塾ノーバス-松戸校

【全学年向け】テスト返却後にすべき二つのこと


皆様こんにちは、講師Aです。 

ついに七月に入りましたね!皆様はお元気でしょうか。 
私は毎日日焼けと格闘しながら出かけています。日焼け止めクリームを塗りたくってから塾に来ています。 
いや、元々はそこまで日焼けとか気にしない性質だったんですよ? 
高校生の時、私の高校は五月に体育祭があったんですね。 
それで、当時の私は何を思ったのか日焼け止めを塗らずに参戦したんですよ。 
まあ見事に黒焦げになりまして、ついたあだ名が「焦げ」でした。 
そのことで「日焼け対策って大事!」と気が付いてからは日焼け対策をするようにしています。 
そもそも焼けるとシャワーがつらいですしね。 
皆様も痛い思いをしないように気を付けてくださいね。 
 
今日はテスト後のことについてお話ししていきます! 
皆様、テストが返却された後、いつも何をしていますか? 
学校によっては解き直しや間違えた漢字の練習を宿題にする学校もあるかと思います。 
ですが、そこでおしまいにしていませんか? 
もしくは何もせず点数と順位を確認して終了、なんてことをしている子いませんか? 
実は、テストの後の復習ってものすごく大事なことなんです。 
「解き直ししてるから大丈夫」なんて思っているうちはまだまだ甘いですよ。 
そもそもその解き直し、ちゃんと身に入っていますか? 
今から解き直す時に大事なことを順を追って説明していきますね。 
 
@テスト直しをして苦手な単元や漢字を把握する。 
これをしないことにはテスト直しとは言えません。 いませんか?テスト直しするだけして提出してそのまんまっていう子。 
それでは正直10%ほどしか身についていないと思います。大事なのは「間違えた単元を見つける」ことです。
「自分がどの単元で間違えて、どのような間違え方をしたのか」 この見定めをしてから解き直しをすることでテスト直しができた、といえます。 
 
Aテストで解けなかった単元を復習する。 
この二つ目が本当に大事です。これができれば次に間違える可能性はかなり低くなります。@のステップだけだと完璧な定着には実はなりません。 
その問題だけしか解いてないからです。厳しめに言うと全然足りません。 
そもそも、一問だけしか解いてないのに次解けたらそれは天才です。 
中にはそういう子もいるかもしれませんが、より確実さを求めるならぜひ復習をしましょう。なにもテストに出てきた単元全てをイチから全部しなさいとは言いません。ただ、証明や間違えてしまった計算などの類似問題を解いておこう、と言っているだけです。こうすることにより、テスト直しの時よりも問題数を多く解くので頭に定着させやすいのです。 
 
ここまでテスト直しの話をしてきましたが、いかがだったでしょうか? 
少し中高生向けになってしまいましたが、小学生の皆さんだってできることですよ。漢字テストで間違えた漢字を五回書いたり、教科書やドリルの文章問題を解くなど、方法は皆様自身です。 
もうすぐ夏休みに入りますが、その前に今一度一学期に受けたテストの復習を行ってみてはいかがでしょうか? 
もちろんノーバスでも定期テストの解き直しや復習を行っています。 
解き直しを体験授業で行うことも可能ですので、少しでも気になった方がいましたらお気軽にお電話ください!
 
 ------------------------------------------------------------- 
1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。
体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

夏期講習受付開始!&入塾金無料キャンペーン第2弾開始!※先着10名様まで
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------
 

塾からのお知らせ [2022-07-02]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

公立高校入試直前講習会のお知らせ

お知らせ画像

皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...

[2025-01-14]

最近のお知らせ

小学生の指導はお任せください!

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...

[2025-03-29]

年度末だからこそ見直したい学習習慣!

お知らせ画像

こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...

[2025-03-22]

新中学3年生及び新高校1年生に向けて入試説明会を実施しました

お知らせ画像

皆さんこんにちは!講師Aです。3月も中旬となり、日中は暖かい日も増えてきましたね。各学校で卒業式も行われましたが卒業された皆さんは学生生活を悔いなく過ごせたでしょうか?また、春休みだからといって羽目を外すような言動には注意しましょう。さて、ノーバス松戸校では、「新高校1年生の生徒さん・保護者様」「新中学3年生の保護者様...

[2025-03-15]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業