塾ノーバス-松戸校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

お問い合わせについて

お世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校でございます。

この度、当塾のHPや塾比較サイト等やお電話にて本当にありがたいことに、多くの保護者様から資料や入塾へのお問合せを頂いております。

勉強の仕方、勉強の習慣、ヤル気、苦手科目、テスト対策、受験等々

生徒には生徒の、保護者様には保護者様の悩みや不安がそれぞれにあり、

解決しようと奮闘しておられると思います。

それらに対して、「塾に通う」という事を通じて、少しでも緩和をしたりサポートできればと思っております。

塾ですので、勉強ができるように、点数が伸びるように、合格できるように、その子その子の目標を達成させられるようにするのは当然ですが「通ってよかった」と思っていただけるように普段からの声掛けやコミュニケーション、学校やご家庭での相談など生徒の目線に立って一緒に時間を過ごしていきたいと考えています。
今年度もよろしくお願い致します。

 [2019-11-19]

映画

「IT」
最近、巷で話題なピエロ:ペニーワイズが出てくる映画ですね。
私は旧作は見たことあるのですが、何とも言えない恐怖というか観終わった後にモヤモヤが残りました。

さて、「THAT」という映画があるのをご存知でしょうか?

初めに言っておきますと、ITとは全く関係ない映画です。続編でもスピンオフでも何でもないです。
ただ、ホラー映画で、恐怖を食い物にするピエロは出てきて、キービジュアルは黄色いレインコートの少年が風船を持っていて…ITに露骨に寄せてます。
ITがかなりブレイクしたし、あやかりたい気持ちは分からんでもないなと。

「JAWS」
説明いらないくらい有名なスピルバーグ監督のサメ映画。
この映画がきっかけかどうかは分かりませんがサメ映画は世の中にたくさんあります。「ダブルヘッド・シャーク」〜「シックスヘッド・シャーク」、「シャークネードシリーズ」などなど。短絡的にもほどがあるサメ映画がたくさんあります。


何が言いたいって、我武者羅に且つ楽しんで映画を作っている監督やスタッフや俳優さんが素敵だという事。すごく有名で1番人気!賞を沢山受賞した!という訳でもないけれど、突っ走っているその姿勢がとても魅力的。


11月です。
高校受験も大学受験もそろそろ突っ走らないと間に合いませんよ。

因みに「THAT」には黄色いレインコートの少年は出ません。

 [2019-11-13]

ドラえもん

私はドラえもんという作品が大好きなんです

単にコミックやアニメが面白いよねーと言っているわけではありません

知識や人間模様や環境問題など大人でも考えさせられるテーマになっている作品が多くあります。

私が特にお気に入りな作品が「アニマル惑星」「雲の王国」です

どちらの作品も「環境」をテーマにしている作品です。

特に「アニマル惑星」は原作者である藤子・F・不二雄先生が

「露骨にやりすぎた」と言うほどに環境問題を全面に押し出している作品です。

砂漠化や森林伐採に言及しているので観終わった後は「紙を大切に使おう」と思うようになります。

「アニマル惑星」では環境を守らないと大変なことになるというモデルを提示してくれていますので、そうならないように気を付けて生活していきたいものです。

最近は受験生もスイッチが入ってきたようでじゃんじゃん教材のコピーを頼んでくるのですが、コピーをする分にはいいんです。ただ、コピーした分はしっかり元を取って勉強して欲しいなと思います。

 [2019-11-09]

秋ですね

虫の鳴き声が良く聴こえる季節になりました


さてここで。

日本人とポリネシア人だけらしいですよ。

虫の鳴き声を「声」として認識するのは。

日本人とその他の民族の脳を見てみると

日本人の脳は虫の鳴き声を聴いていると言語分野の部分が働くのに対してその他の民族は音楽分野の部分が働くそうです。日本人は「言葉」として聴こえていますが他の民族は「物音」として聴こえている。ということです。

でも例えば日本人が生まれてからずっと英語を母国語として英語を使っていると
声として認識できないそうです。

でも例えばアメリカ人が生まれてからずっと日本語を母国語として使っていると
声として認識できるそうです。

日本語とポリネシア語は母音を多く含む言語だそうです。ここが関係しているんじゃないかと研究されてるらしいですよ

日本語は何にでも音を付けます。
セミは「ミンミン」
こおろぎは「チンチロリン」
雨は「しとしと」
川の流れは「さらさら」
ミミズは「しーん」

ここ最近の夜は涼しいですから、秋の夜長とも言いますし折角だから外に出てお散歩してみては?虫の声にでも耳を傾けてみてください。まぁ間違っても「カサカサ」なんて聴きたくないですが…。

 [2019-10-30]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業