塾ノーバス-松戸校

2019年5月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

スマホ

今の中高生って大体スマホ持ってますね

私が中高生の時なんてガラケーで、しかもみんながみんな持っていた訳ではなかったので、今どきの中高生すごいなーと思います。それだけ技術が発展して手に入れやすくなったんだろうなと思います。
さて、そんなことはどうでもよくて
スマホに関して面白いデータがあるんです。
仙台市が行った学力調査でテストの正答率とスマホの使用時間の相関が分かりました。

1.2時間勉強して、スマホを持っていない子の平均→71点

2.4時間以上スマホを使用している子の平均→59点

3.勉強しないけれど、スマホを持っていない子の平均→61点

4.2時間勉強してスマホも2〜3時間使用する子の平均→60点


上記4つの事から何が分かるのか聡明な皆様方にはすぐお判りの事でしょう。


川島隆太さんは「スマホが脳に害を及ぼすことは疑いようがない」と言っています。川島隆太さん知らない人は本屋さん行ってみてください。脳科学や脳トレ関連の色んな本書かれてます。

もうすぐ高校生はテストがありますね。
中学生も来月テストです。
とりあえず、スマホ止めてみたらいかがですか?
30分スマホ止めて、その時間を勉強に廻してみてくださいな。
1週間で210分勉強時間増やせます。


ちなみに東京都の女子高生の1日のスマホの平均使用時間ですが、5.6時間。

 [2019-05-17]

成績

成績ってどうやれば上がるのか?
正直、勉強すれば上がると思います。基礎を定着して基本問題解いて、少しずつ難しい問題にチャレンジして、間違った問題を解き直して、難しい問題、分からないものは解ける人、友だちや先生に聞いて、納得してもう一度自分で解いてみて、類題や同じくらいの難易度の問題を繰り返し解けば、向き不向きあれど、上がると思います。基礎が定着しないのであれば繰り返し、定着するまでやればいい。暗記が苦手とか考えるの苦手とか色んな人いると思いますが、1つも覚えられないとか、本当に何も考えられないとか、そういうわけではないのでしょう?
授業聞いて問題解いて宿題やれば勉強、下手すると鉛筆持ったら勉強とか思っている人いると思います。そんな考えだと、まぁ上がりません。上がる要素ないです。
さて、上げるためにはその甘っちょろい考えを変えないといけません。
考えを変えるという事はとても大変なことです。今までの自分の考えと違うわけですから、価値観とか生活が変わるのと同義な気もします。
手っ取り早く考えを変える方法は、考えが変わるくらいの出来事を経験体験すること。成績でいえば、0点取ったとか通知表で1取ったとか。すごい先生や人物に出会ったりとか。願わくば後者を望みますが…。
そんな事は滅多におきません。ではどうするか。生活習慣から変えてみてください。早く寝る、早く起きる、使ったものは戻す、あいさつする…とか。後、大切な事は興味を持つこと。これは子どもだけでなく学校、塾、保護者も頑張らないといけないとこです。
知り合いの塾講師が小学生3年生に算数を教えてたところ
「硬貨が分からない」と質問されたそうで、お金のことだよーと、10円玉、100円玉を見せたそうです。そうしたら「見たことない」と言われたそうです。このご時世なので、カードだったり電子マネーだったりあるとは思うんですが…ねぇ?中川かよ!って思いました。
今の中高生って興味がない!とは思いませんが自分で何かを調べたり考えたりする機会が少ないなーと思います。誰かに聞けば教えてくれるし、ネットで調べれば何でも出てきて、上辺だけの知識をかじって終わり。その時以降、その知識を使う事はないかもしれませんが、自分で調べたり考察したことって何年経っても覚えているもんです。そういう積み重ねが希薄な人は、点数はもとより思考力、考察力、観察力も希薄なのだろうと思います

 [2019-05-15]

テスト

中学生、高校生、テスト勉強捗ってますか?
捗っている人もそうでない人もよく聞きましょう。
テストというものは自分の実力を測るものです。
今まで学習したことが定着しているか図るためのものです。
決していい点取って、いい成績を修める為のものではありません。
点数や成績は結果として付いてくるものです。
それを勘違いしている人いませんか?
学校や塾や予備校や模試や入試…色々な所で色々なテストが行われていますが
おそらくほとんどの人が、
「前回より点数が上がった!下がった!」
「偏差値足りない!」
なーんてことをテストの結果を見て話したり、思ったりするのでしょう。
そんな風にテストの事を見ている人は、きっと、テスト勉強や受験勉強はするのでしょう。

屁理屈かもしれませんが、定期テストに向けてのテスト勉強はしても
体力テストに向けての体力づくりはしないでしょう?(してる人ごめんなさい)
体力テストに向けて何もしないのは成績だとか入試に有利だとか関係ないと思っているからでしょう。
だから体力テストの結果を見て、定期テストの結果のように話している人を見たことありません。
体力テストこそ、本当に自分の今の実力を反映しているテストだと私は思います。
定期テストや入試は、本当の実力ではない。本当に実力ある人は対策なんて立てません。徹夜で詰め込んだり、ワークの答え見て写したり、前日にバタバタと騒ぎ立ててますが、自業自得。
勘違いしないで欲しいのは、塾は必ず成績上がる魔法の場所でも何でもない、先生たちも魔法使いじゃない。塾の授業で分からないもの分かるようにしてあげて、授業以外の時間で困らないようにしてあげるのが塾です。
学校の授業聞いてない、宿題もテキトー、挙句、集中できない?
だから、その実力なんです。
でも、どうにかしたいと思っているから通ってるんですよね?
普段からの行動言動気を付けましょう。

 [2019-05-11]

サンドイッチ

自分の書いたHPの記事読んで思ったんですが…
「塾っぽくない!」と思ってしまいました!
もちろん、入試や学校の事とかも書いているんですよ?
でもね、ペンギンとかスイカとか月とか小指とか、しょーもない話を書いているのも事実です。

てことで、今日はサンドイッチの定理!
ふざけた名前ですが、ちゃんとしたものですよ!

パンが2枚とハムが1枚。
この重なっている3枚を包丁で切るわけです。
このサンドイッチ(立体)を包丁(平面)で切る時、
同じ分量でカットできるよね。っていう定理です。
こんなん日常茶飯事じゃん!何が定理だ!と思っている画面の前のあなた!
甘いです。
この定理、サンドイッチがどんな形であってもいいんです。例え、パンとハムがズレててもいいんです。パンとハムが同じ形でなくてもいいんです。
ほら!すごいでしょ!この定理は、どんな立体でも必ず等分する平面が1つはあるという事を示しています。

これとは別に、平面を直線で切る時、やはり等分することが出来る、パンケーキの法則というものがあります。

パンケーキ、久しく食べてないし作ってもいない…
私が作る時は、生地は別立てして、牛乳の代わりにバニラアイス使ってます。
とてもふわふわになるので試したい人はぜひ。
記事がまとめづらく収拾つかなくなったのでさよならします。


テスト近い学校もあるし、ネット見てるより勉強した方がいいと思うので勉強に戻ってください。

 [2019-05-07]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

4月29日(月)〜5月5日(日)までの授業について

お知らせ画像

こんにちは、個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、4月29日(月)〜5月5日(日)の間お休みをいただいております。この期間、通常授業はもちろん自習室も開いておりませんので通われている生徒さんはご注意ください。また、5月6日(月)は祝日ですが通常授業再開日となっております。学校はお休みですが塾は開いておりますので、...

[2024-04-27]

最近のお知らせ

高校生の指導はノーバスにお任せください!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。先日教室に新しい鉛筆削り器がきました。新しい服を買ったらその服を着て出かけてみたくなるように、自分の身の回りの物を新調したり整えたりすると、不思議とやる気が湧いてくることがありますよね。新学年ということで、改めて持ち物の手入れをしてみるのはいかがでしょうか?私も閉まりきらない筆箱の中身を整理...

[2024-04-20]

入学、進級後の学習サポートはお任せください!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。今日は春のうららかな日といった一日でしたね。最近、松戸駅前ロータリーの花壇に様々な花が植わっていることに気がつきました。今日目に留まったのはだんだんと名の知られてきている《ネモフィラ》でした。ネモフィラには「どこでも成功」という花言葉があります。原産地アメリカからヨーロッパに渡ってもしっかり...

[2024-04-13]

小学生の指導ならお任せください!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。4月ということで、皆様進学おめでとうございます!春休みでリフレッシュし、新学期を万全の状態で迎えてくださいね。ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの小学生の生徒さんが通ってくださっています。・相模台小  ・北部小    ・中部小・柿ノ木台小 ・聖徳大附属小 ・開智望小・江戸川学園取手小 ・...

[2024-04-06]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業