講師の中林です!
みなさん学校がはじまって約1か月が経とうとしてますが、新学期はどうでしょうか。
もうすぐテストの学校が多いと思いますが、しっかり勉強していますか?
話は変わりまして、私もついに明日(25日)から学校が始まろうとしています。
ながーい夏休みが終わろうとしていて、寂しいです(笑)
では今回は私が夏休みに行った京都についてお話したいと思います。
京都といえば・・・・みんなは何を思い浮かべるでしょうか?
私は前回の記事でも書きましたが、世界遺産が大好きです!
だから京都と言えば、世界遺産の宝庫!
ということで、京都にある世界遺産を巡ってきました。
誰でも知っている清水寺、金閣、銀閣に行ったのですが、
その中でも一番よかったのが銀閣でした。
金閣のように、金色でピカピカしているわけではないですが
銀閣の周りにある庭園が素敵すぎて、感動してしまいました!
その写真を載せました。少し階段を上がり、山の上からみた銀閣の写真です。
緑がたくさんあって綺麗だと思いませんか(*^_^*)?
世界遺産以外にも、稲荷大社や嵐山も行きました。
とてもいいところで、体も心もリフレッシュしました!
しかし蚊が多すぎて、たくさん刺されて痒かったです(ToT)
虫よけスプレーは必須ですよ(笑)
ぜひ次京都に行くときは、ここにあげた名所にいってみて下さいね!
自然いっぱいで、四季をこんなにも楽しめる場所はないですよ。
最後になりますが、もうすぐで10月です。
だんだん寒くなってきたので、お互いに風邪をひかないようにしましょうね。
秋と言えば、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋です。
みなさん、それぞれの秋を楽しんでいきましょう!
松戸校日記 [2013-09-24]
こんばんは。個別指導塾ノーバス松戸校の白井です。
9月から松戸校で教務をさせていただいてます。少しでも生徒さんが勉強しやすい環境、先生方が教えやすい環境を作れるよう、これから精進していきたいと思っています。
さて、9月も残すところ1週間となり、夜風も少しずつ肌寒くなってきました。
中間テストが近い生徒さんも多く、時間ギリギリまで自習室に残って勉強している生徒さんもよく見かけます。
ノーバス松戸校では、近隣の中学校の定期試験対策講習会を実施しております。
通常の授業とは別に、各学校のテスト範囲に対応した内容の授業を無料で受けていただく事が出来ます。
テスト前でどこから手をつけていいか分からない生徒さん、苦手な教科の勉強が自分だけでは進められない生徒さん、範囲が広くて勉強する気が起きない生徒さんは是非参加してください。
また、ノーバスでは漢検・英検・数検の資格取得を推奨しています。
多くの高校では漢検・英検・数検の3級以上を取得している生徒に対して評定に加点がされます。毎年1点の違いで涙する生徒がおります。やらなくて後悔しないように、今のうちに取得しておきましょう。
大学受験においても、推薦の出願条件や入学金免除などの優遇処置の条件にされています。各大学・学部・学科毎に異なりますので、志望校と照らし合わせてしっかり準備をしておきましょう。
ご質問・ご相談がございましたら、お気軽にノーバスまでお問い合わせください。
松戸校日記 [2013-09-23]
あっという間で、新学期が始まって1ヶ月が経とうとしています。
古ヶ崎中学校では、10/4(金)に2学期中間試験が行われます。
個別指導塾ノーバス松戸校では以下の日程で「定期試験対策講習会」を行います。今回の中間試験で重要なポイントを、通常の授業とは別に、無料の講習会として行います。
☆塾外生の方も無料でご参加いただけます。お気軽にお問合せ下さい。
★自習室も解放しておりますので、併せて利用して得点力UPを狙いましょう。
【日 程】 9/28(土)
<中1生><中2生>※科目(中1/中2)
15:40〜(社会/理科) 18:30〜(休憩)
16:40〜(理科/社会) 19:40〜(数学/英語)
17:40〜(英語/国語) 20:40〜(国語/数学)
<中3生>※( 中3A教室 / 中3B教室)
10:00〜(数学/社会) 12:30〜(理科/英語)
11:00〜(社会/数学) 13:30〜(英語/理科)
11:50〜(休憩) 14:30〜(国語/国語)
※1科目50分授業となります。
※科目順は参加人数によって変更する場合もあります。
※休憩時間に軽食を取るなど外出しても可能です。
塾からのお知らせ [2013-09-21]
あっという間で、新学期が始まって1ヶ月が経とうとしています。
松戸市立第六中学校では、9/30(月)・10/1(火)に中間試験が行われます。
個別指導塾ノーバス松戸校では以下の日程で「定期試験対策講習会」を行います。今回の中間試験で重要なポイントを、通常の授業とは別に、無料の講習会として行います。
☆塾外生の方も無料でご参加いただけます。お気軽にお問合せ下さい。
★自習室も解放しておりますので、併せて利用して得点力UPを狙いましょう。
【日 程】 9/28(土)
<中1生><中2生>※科目(中1/中2)
15:40〜(社会/理科) 18:30〜(休憩)
16:40〜(理科/社会) 19:40〜(数学/英語)
17:40〜(英語/国語) 20:40〜(国語/数学)
<中3生>※( 中3A教室 / 中3B教室)
10:00〜(数学/社会) 12:30〜(理科/英語)
11:00〜(社会/数学) 13:30〜(英語/理科)
11:50〜(休憩) 14:30〜(国語/国語)
※1科目50分授業となります。
※科目順は参加人数によって変更する場合もあります。
※休憩時間に軽食を取るなど外出しても可能です。
塾からのお知らせ [2013-09-21]
皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...
[2025-01-14]
皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...
[2025-03-29]
こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...
[2025-03-22]
皆さんこんにちは!講師Aです。3月も中旬となり、日中は暖かい日も増えてきましたね。各学校で卒業式も行われましたが卒業された皆さんは学生生活を悔いなく過ごせたでしょうか?また、春休みだからといって羽目を外すような言動には注意しましょう。さて、ノーバス松戸校では、「新高校1年生の生徒さん・保護者様」「新中学3年生の保護者様...
[2025-03-15]