塾ノーバス-松戸校

2013年3月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

出会いは大切に。

こんにちは!教務の古田島です。
急に暖かくなったと思いきや、昨日は寒い1日でしたね。


そういえば先日、ノーバス松戸校では中学三年生を送る会を行いました。
お菓子を食べたり、伝言ゲーム、ジェスチャーゲームなど、チームごとに分かれて点数を競い合いました。
最後に集合写真も撮りましたね。
まだ貰っていない人は古田島まで。


そんな楽しい会では皆さんの仲の良さが印象的でした。
夏期講習、冬期講習を乗り越えて来た仲間達ですもんね。
皆さんが楽しそうにしている姿を見ることが出来て本当に嬉しいです。


これから皆さんはそれぞれ違う高校に行きます。
やはり中学校の友達と会う機会も少なくなるでしょう。
だからこそ、大事にして下さい。


私も中学校の頃の同級生と今でも会うことがあります。
その度に中学生の頃の思い出話に花が咲きます。
本当に出会えて良かったな、と思える仲間達です。


高校に入ったらまた新たな出会いがあります。
人との出会いは大切にして下さい。


では、またノーバスでお会いしましょう。

松戸校日記 [2013-03-23]

卒業

こんにちは。
お久しぶりです。


講師の井浦です。
今回が私にとって最後のブログ更新になります。


気づかれた人もいるかもしれませんが、2月いっぱいで私もノーバスを卒業させていただきました。私も皆さんから日々色々なことを学んでいました。私に話しかけてくれた子や関わってくれた子達、本当にありがとうございました!


また、小6・中3・高3の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
受験生活を乗り越えた子達は、本当にお疲れ様でした。


ただし、周りの先生からも口うるさく言われていることかと思いますが、合格が最終目的ではありません。長い人生のうちの、一つの通過点に過ぎません。


皆さんが新しい環境で、新しい仲間と切磋琢磨し、色々なことを身に付け、社会で個々が活躍していくことが大切だと思っています。


ノーバスを4月以降も続ける子は、厳しくも温かい講師の先生達から勉強以外にも沢山のことを学んでください。そうでない人も、何か困ったことがあれば、いつでも頼りになる講師陣が待っているので立ち寄ってくださいね。


4月からは新しい環境に身を置くことかと思いますが、今後のご活躍をお祈りしています。
そして、ノーバスを生徒として卒業された皆様がいつか講師として戻ってくることもちょっぴり楽しみにしています。


改めまして、卒業される皆さん、ご卒業おめでとうございます!
そして、今まで本当にありがとうございました!!


井浦

松戸校日記 [2013-03-23]

春!

春!画像

こんにちは、講師の田窪です。

二十四節気の一つ啓蟄も過ぎ、一気に暖かくなりましたね。

調子に乗ってかなり冬物を洗ってしまったので、寒の戻りがないことを祈るばかりです…。まぁ暑さ寒さも彼岸まで、と言うのであと2週間くらいやり過ごせれば多分大丈夫だと思いますが(^_^;)

 

 

さて、今日は一枚の絵画をご紹介します。

タイトルは、そのものずばり「春(プリマヴェーラ)」!作者はボッティチェリ(1445−1510)です。有名な作品なので、資料集などで目にしたことがある人もいるのではないでしょうか?

ぱっと見でもかなり華やかな絵ですが(40種類以上の草花が描きこまれています!)、描かれているものの意味がわかるとさらに楽しくなると思います。

 

この絵には、基本的にギリシャ神話を基にしたキャラクターたちが描かれています。

 

まず右端にいる青い男性は、西風の「ゼフュロス」。春を運ぶ神様です。

木々にまぎれて見えにくいですが、立派な翼をもっています。

 

そのゼフュロスが抱きつこうとしているのはニンフ(精霊)の「クロリス」。

嫌がっているようにも見えますが、クロリスはゼフュロスの愛を受け入れ結婚します。そして口からは花がこぼれおち、全身に花をまとった「フローラ」という花の女神に変身します。(ただ、クロリスとフローラの顔があまりにも違うため、同一人物には見えません。なので花々を身にまとった女性はフローラではなく、春そのものの擬人化である、とか花の都フィレンツェの擬人化である、という説もあります。)

 

そして中央の一段高い位置にいる女性。「マリア様?」と思った人もいるかもしれま
せんが、この絵はギリシャ神話が基になっているので、この女性はキリスト教の登場人物マリアではありません。

この女性は愛の女神「ヴィーナス」です。衣装を着て描かれるのは珍しいので、違和感があるかもしれませんね。

 

ヴィーナスの頭上では息子のキューピッドが目隠しをしたまま火のついた矢をつがえています。

キューピッドの矢が当たった人は強制的に恋に落ちてしまうので、目隠しをしたまま
撃ってほしくないものです…。

 

そしてキューピッドの矢の先にはダンスをしている3人の女性。

「三美神」と呼ばれ、「美」「純潔(貞潔)」「愛」を表します。

 

最後に左端にいる男性は、神の使いである「ヘルメス」。

ヘルメスは、旅人・泥棒・商業・羊飼いの守護神であり、韋駄天の脚を持つため、天
界と地上を行き来する神々の伝令役を担うと言われています。

ファイナルファンタジーというRPGで、「エルメスの靴」を装備すると素早さが上
がりますが、この足の速い神様の靴を履いたからです。

FFの装備品には結構ギリシャ神話を基にしたものがあるので、調べてみると面白いと思います(^−^)

 

 

このように、一枚の絵を見るだけでも、知識がないとわからないことがたくさんあり
ます。

もちろん、同時代人で作者本人でもないので今でも完全には解明できない絵画の謎もたくさんあります。

ですが、絵をじっくり見てみたり、衣装や神話に興味を持って調べてみると楽しいで
すよ!世界史にも詳しくなれます。

個人的には中野京子さんの本がお勧めです。

 

 

最後に、春に関しての雑学をもう一つ。

4月1日はエイプリルフールで「嘘をついても良い日」と言われていますが(起源は不明)、嘘をついていいのはこの日の正午までです!

基本的にはこの日は「だまされた方が馬鹿」と言われますが、正午を過ぎて嘘をついたら「嘘を言った方が馬鹿」と言われてしまうので、気を付けてくださいね!(^^)!

あと、人を傷つけるような嘘はくれぐれも付かないように!

松戸校日記 [2013-03-10]

世界遺産

こんにちは!講師の中林です
3月になり暖かい日も出てきました(*´▽`*)

早速ですが、英語検定や漢字検定はみなさんご存知ですよね。他にもTOIECやTOEFLなど様々なものがあります!
しかし私はそのようなメジャーな検定ではなく、世界遺産検定というあまり聞いたことがない検定を受けます(`・ω・´)!
しかも自分の誕生日の3日に(笑)

みなさんは世界遺産と聞いて、どんな建物や自然を思い出しますか?
日本で有名なのは京都にある金閣寺や清水寺でしょうか。海外で言えば万里の長城や自由の女神などですかね。
では世界遺産は何個ぐらいあると思いますか?



なんと!2012年7月の段階で962個の世界遺産があるのです!!!
めちゃくちゃ多いですね(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)
その中で私が一番好きな世界遺産はフランスにあるモンサンミッシェルです。今回貼った画像はモンサンミッシェルの写真です。死ぬまでに一回は行ってみたいですね(笑)

みなさんも世界遺産について少しは知ってもらえたでしょうか?
よかったらネットや本などで調べて見てくださいね。

もう少しで春休みがくるので体調を崩さないようにしましょうね(*^O^*)
春休みは遊びも勉強も部活も両立させていきましょう!


松戸校日記 [2013-03-02]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

重要なお知らせ

冬期講習の受付は11/3からです

お知らせ画像

皆さんこんにちは!個別指導塾ノーバス松戸校の矢嶋です。個別指導塾ノーバス松戸校では11/3から冬期講習の受付を行います。様々な用途に対応します。・受験生の方・冬期講習の期間だけ松戸にいる方・試験対策・学校の復習と予習など、まずは教室での無料カウンセリングと体験授業をお受けください。この冬にしっかり勉強して、目標を達成さ...

[2025-10-18]

最近のお知らせ

休塾日のお知らせ

お知らせ画像

平素、お子様の学習指導にご理解を頂きまして誠にありがとうございます。11月1日(土)は休塾日となります。自習室もご利用いただけませんのでお気を付けください。※お問い合わせの受付は可能です(14時〜21時)。個別指導塾ノーバス松戸校では新規入塾者向けに体験授業をいつでも実施しています。授業時間は先生ひとりに生徒ひとりの1...

[2025-10-31]

まだ間に合う! 受験生も入会受付中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です。ノーバスでは、今の時期でも中学受験・高校受験・大学受験の受験生を受け付けています。受験生は受け付けてもらえないかな、と躊躇している人はいませんか?ノーバスは完全1対1の授業なので一人一人の要望に合わせて授業をすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。【お問合せ先】&am...

[2025-10-25]

【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです!中学生のみなさん、いよいよ定期テストの時期が近づいてきましたね。当塾では、テスト直前の総仕上げとして 「定期テスト対策」 を実施します。学校ごとの出題範囲に合わせた集団授業で、苦手単元の克服や得点アップをしっかりサポートします!◎実施日時・11/1(土) 松戸第一中3年生、松戸三中・11/8(土...

[2025-10-11]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2013年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業