塾ノーバス-松戸校

2025年2月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

2025年度千葉県立高校入試お疲れ様でした!!


こんにちは!講師Aです。今年の入試ではJR総武快速線の事故の影響で試験が1時間遅れて実施されるというハプニングもありましたが無事に2025年度千葉県立高校入試が終了しましたね。

全日制の課程で34,003人、定時制の課程で726人、通信制の課程で186人の方が受検しました。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした!!

試験の結果発表は、3月4日午前9時に行われる予定です。この日を迎えるまでの間、少しでもリラックスして過ごしていただければと思います。
2025年の千葉県公立高校入試について、いくつかの見解がでていますね。今年の入試の特徴を一緒にみていきましょう!

数学:今年の試験では、問題の難易度が例年よりも高いと報告されています。特に新しい形式の問題が導入され、受験生の応用力と迅速な問題解決能力が試される内容でした。計算問題や証明問題が多く含まれており、時間配分が重要な鍵となりました。

英語:リスニング問題の比重が増加し、リスニング力が求められる内容が多かったです。また、長文読解問題も例年よりも難解で、受験生の読解力とスピードが求められました。


国語:古典の出題が多く、現代文とのバランスに変化がありました。古典の理解と解釈力が試される内容であったため、対策が重要となりました。

理科と社会:理科と社会の試験は例年通りの難易度でしたが、一部の問題で特に詳細な知識や深い理解を要する内容が含まれていました。特に理科では、実験や観察に基づく問題が多く出題され、実践的な理解が求められました。

最後に、合格発表の日が近づくにつれて、不安や緊張が高まることもあるかもしれません。しかし、結果はもう変えられないことを理解し、自分の努力を信じることが大切です。どのような結果であっても、それを受け入れ、次のステップに進むための準備を整えておきましょう。

受験生の皆さん、寒さに負けず、体調管理をしっかりと行い、ベストな状態で合格発表の日を迎えてください。ノーバス一同応援しています!


----------------------------------------------------------
 1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------

塾からのお知らせ [2025-02-22]

公立高校入試まであと2日!!入試直前の過ごし方


皆さんこんにちは!講師Aです。
2025年2月、千葉県では寒波の影響で厳しい寒さが続いています。特に18日頃からは「10年に1度の低温」が予想されているので普段以上に防寒対策をして試験に挑んでくださいね。
そして公立高校入試に向けた受験生の皆さんに、入試直前の過ごし方や当日に気を付けることについてお伝えします!
まず、入試直前の過ごし方についてです。

・試験前日
無理に勉強を詰め込むのではなく、リラックスすることを心がけましょう。軽いストレッチや深呼吸を行い、心身をリフレッシュさせましょう。また、十分な睡眠を確保するために、早めに就寝することを心掛けてください。睡眠不足は集中力や判断力に影響を与えるため、試験当日にベストな状態で臨むためにも重要です。明日の試験に備えて持ち物チェックも忘れずに!

・試験当日
まず、朝食はしっかりと摂りましょう。バランスの取れた食事を摂ることで、エネルギーを補給し、集中力を維持することができます。
また、試験会場への移動時間を考慮し、余裕を持って家を出るようにしましょう。交通機関の遅延や天候の影響を考慮し、早めに出発することが安心です。

・試験会場に到着
まずは自分の席を確認し、必要な持ち物が揃っているか再確認しましょう。受験票、筆記用具、時計など、忘れ物がないように注意してください。
また、試験開始前にはトイレを済ませておくことも大切です。緊張や寒さから胃腸を崩すこともあります。体調は万全に備えておきましょう。

★試験中
焦らずに問題を解くことが大切です。まずは全体をざっと見渡し、解ける問題から取り組むようにしましょう。
難しい問題に時間をかけすぎず、時間配分を意識して進めることがポイントです。また、見直しの時間を確保するために、最後の数分は必ず見直しに使うようにしましょう。

★試験が終わった後
次の試験に向けて気持ちを切り替えることが大切です。結果を気にしすぎず、次の試験に集中することで、全体のパフォーマンスを向上させていきましょう!
そして受験が無事終わったら、今まで頑張った自分を精一杯褒めてください!!
受験生の皆さん、寒さに負けず体調管理をしっかりと行い、ベストな状態で試験に臨んでください。ノーバスの講師一同全力で応援しています!
----------------------------------------------------------
 1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------


塾からのお知らせ [2025-02-15]

定期テスト対策勉強会のお知らせ


皆さんこんにちは、講師Aです!
最近では花粉症に関するニュースが話題ですね。最新の調査によると、小中学生の2人に1人が花粉症であり、特に「辛さ指数」が高い都道府県が報告されています
1位.山梨県 2位.群馬県 3位.静岡県 
山梨県ではなんと3人に2人が花粉症を実感しているそうです。花粉症を発症してから花粉症対策を始めるまでの期間が長くなると「辛さ指数」が高くなる傾向があるそうです。
皆さんも少しでも花粉症の恐れを感じたら保護者の方に相談して病院でしっかり診てもらいましょう。

さて、今日は特別なお知らせをさせていただきます。個別指導塾ノーバス松戸校では、中学1年生から中学2年生を対象に「定期テスト対策勉強会」を開催します。この勉強会は、塾生でない方や塾をお考えでない方も無料で参加できる特別な勉強会となっています!
この勉強会では、各科目の基礎から応用までをカバーし、テストに強い基礎を築くことを目指します。また、先生方がテスト範囲に沿った具体的な学習方法や効果的なプリントを用意しています。
さらに、参加者同士での交流も大切にしており、友達と一緒に勉強する楽しさを味わえます。勉強会の最後には、質疑応答の時間も設けており、不明点や疑問点を解消できるようしっかりサポートします!
この勉強会は、テスト勉強だけでなく、学習の楽しさや自信を持って学ぶことの大切さを伝える場でもあります。皆さんの学習の一助となれば幸いです。
【内容】少人数クラス集団授業を試験範囲対策プリントを用いて行います。(50分1コマ)
【場所】個別指導塾ノーバス 松戸校
【時間】9:30~14:50 (お昼休憩あり、途中参加、途中下校も可能です)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具、学校のワーク

塾外生の方のご参加は下記の電話番号かメールアドレスまでご連絡ください。
皆さんの学習の一歩をサポートできるよう、全力で頑張ります!
----------------------------------------------------------
 1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------


塾からのお知らせ [2025-02-10]

入試直前日曜特訓講習会が始まります!



皆さんこんにちは!講師Aです!
明日の天気予報では、積雪の影響が予想されており電車の遅延や路面凍結など心配になってしまいますね。入試直前の大事な時期ですから、怪我だけはないように気を付けてください!!

特に身体を温めることは本当に大事です。お腹を痛めたり、腰を痛めたりしないように温かい飲み物を携帯しておきましょう。

さて本日は、中学3年生の皆さんに向けた特別なお知らせがあります。

入試が迫るこの時期、皆さんにとって重要な学習の場として「入試直前日曜特訓講習会」をご用意しました。この講習会は中学3年生を対象にしており、20人を超える生徒さんが参加と人気の講習になっています!

この講習会の特徴として、生徒さんは自分の弱点や苦手分野に応じて徹底的に学習できる講座を選択することができます。
これにより、一人ひとりが効率的に学習し、自分の目標に向けてステップアップすることができます。講師陣も生徒一人ひとりの理解度に応じた指導を行い、効果的な学習支援をサポートしていきます!

また、公立高校の入試までの日曜を最大限に使い3回にわたって講習を行います。
講習会の内容は、最新の入試傾向を反映しており、実践的な問題に取り組むことで本番に強くなれるよう丁寧に準備を進めております。

公立高校入試まで一か月もありません。1日1日を無駄にすることのないよう、意識を高めて過ごしましょう。

積雪の影響が予想される中でも、安心して講習会に参加できるようスタッフ一同努めてまいります。通塾の際は、十分にお気をつけてお越しください。皆さんの参加を心よりお待ちしております。頑張って勉強し、目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!


----------------------------------------------------------
 1対1の授業でわからないを解決して、勉強を一緒に楽しいものに変えていきましょう。体験授業も随時、実施中!伸ばしたい科目でノーバスの授業を体験ください。

お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 松戸校
TEL:047-330-2900
mail:matsudo@nohvas-juku.com
-------------------------------------------------------------


塾からのお知らせ [2025-02-01]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

公立高校入試直前講習会のお知らせ

お知らせ画像

皆様新年あけましておめでとうございます!大変遅ればせながらのご挨拶とはなりますが、今年もどうぞよろしくお願いします。受験生の皆さんは、ゆっくり過ごすというよりも勉強に精を出していた方も多かったかもしれませんね。「人事を尽くして天命を待つ」(意味:人間の能力で可能な限りの努力をしたら、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任...

[2025-01-14]

最近のお知らせ

小学生の指導はお任せください!

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...

[2025-03-29]

年度末だからこそ見直したい学習習慣!

お知らせ画像

こんにちは!講師Aです。3月も残り少しとなり、桜も待ち遠しい時期となってきました。受検も終わり友人や家族と過ごせる時間が増えると思いますので旅行やディズニーなど皆さん全力で楽しんできてください!さて、「全力で楽しむ」ことも大事ですが年度末は、新しい学年や新生活に向けて準備を始めるタイミングでもあります。これまでの学習方...

[2025-03-22]

新中学3年生及び新高校1年生に向けて入試説明会を実施しました

お知らせ画像

皆さんこんにちは!講師Aです。3月も中旬となり、日中は暖かい日も増えてきましたね。各学校で卒業式も行われましたが卒業された皆さんは学生生活を悔いなく過ごせたでしょうか?また、春休みだからといって羽目を外すような言動には注意しましょう。さて、ノーバス松戸校では、「新高校1年生の生徒さん・保護者様」「新中学3年生の保護者様...

[2025-03-15]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

047-330-2900

カレンダー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業