塾ノーバス-松戸校

2016年2月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

Good luck!


Hello, everyone
I am in charge of this blog first time. My name is Satomi Kato, and a tutor here.
Next entrance exam will be conducted next Monday.

Some of students who failed with last exam are going to take this exam to achive their dreams. 
I hope each of students keeps make efforts to do best performance on exam. Students who already passed their first choice need to study as well for high school. Do not be lazy. 

Lots of precious opportunities are waiting for you all. I hope everyone's luck.

松戸校日記 [2016-02-23]

千葉県公立高校前期試験選抜合格発表


こんにちは、ノーバス松戸校の田村です。

本日は千葉県公立高校前期選抜の合格発表が行われましたね。
ノーバスにも早い生徒は10時に報告に来てくれていました。
やはり今年は平均点が低かったのか、自己採点が微妙な生徒たちが続々と合格を告げてくれてとても嬉しい一日でした。

残念ながら前期落ちてしまった生徒も、後期志望を下げずに第一志望に受かるんだと意気込み、小林塾長や講師たちと22時まで必死に勉強をしていました。
後期まで残り11日。今日の悔しさを忘れずに合格へ向けて頑張りましょう!

松戸校日記 [2016-02-17]

公立高校前期入試お疲れ様でした


こんにちは、ノーバス松戸校の田村です。

昨日今日で千葉県公立高校前期入試が終了しました。受験生の皆さん、ひとまずお疲れ様です。
今年の問題は数学の典型問題が多く出ていたり理科も基本的な理解が求められる問題だったりと得点できる生徒とできない生徒ではっきりと分かれるようなものが多かったですね。
本番の緊張感の中でもしっかり得点を取るには手が勝手に動くまで問題を繰り返し解くことが大切です。

毎年のことですが、塾に来て前期は落ちたと言っている生徒にも2種類に分けられます。
片方はもう無理だと言って落ち込み何もしない生徒。
もう片方は昨日の時点で後期に向けて対策を行い始めた生徒。
どっちのタイプの方が後期受かる確率が高いでしょうか?勿論後者ですよね。

前期の結果発表が一週間後ですがそれまでどう過ごせば良いでしょうか。
結果が出るまでは休憩し落ちていたら後期に向けて勉強を再開しますか?
本当に志望校に合格したいと思っているならば余裕に過ごせる時間はないはずです。
次の目標に向かって走り出しましょう。

松戸校日記 [2016-02-10]

千葉県公立高校前期入試!


皆さんこんにちは、ノーバス松戸校の田村です。
今週の初めあたりからインフルエンザが流行っていますが体調はいかがでしょうか。
予防接種を受けたからといって油断せずにマスクや手洗いうがいをしっかりと行い日々気を付けましょうね。

千葉県公立高校前期入試がとうとう明後日に迫りました。
今日も日曜日に関わらず受験生たちは前期入試前最後の直前講習を受けて自習に励んでいます。

今年は松戸馬橋高校の前期倍率が昨年の1.38倍から1.88倍に大幅に上がったほか、松戸六実高校や松戸国際高校などが倍率が上がり人気ですね。
逆に県立松戸高校や市立松戸高校などのいわゆる中堅高校の倍率は下がっていましたね。

中3生たちは倍率がどうだから云々とよく言っていますが、合格するかどうかは結局合格点が取れるかどうかで決まります。
同様にたとえ倍率が1倍を切っていても最低ラインより低い点数だと落とされてしまいますね。
確かに志望人数が増えるほど合格点は上がり不合格者も増えてしまいます。

しかし、結局受験は自分との戦いです。
これまで覚えたことの確認は勿論、試験前日に夜更かしをしない・朝に糖分をちゃんととる・お昼ご飯は食べすぎないといった部分で点数が上下してしまいます。
残りの時間で出来ることは少ないですが、心身ともに状態を整え万全の状態で試験に臨めるようにしましょう。

生徒たちが皆前期試験でいい結果が出ることを塾長をはじめ講師、スタッフ一同願っています。
頑張ってきてください。

松戸校日記 [2016-02-07]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

入学、進級後の学習サポートはお任せください!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。「1年の始まり」と聞くと一般的には1月を想起する人が多いかと思いますが、新しい制服に身を包んで教室に来られるフレッシュな生徒さんを見ると、やはり4月に「1年の始まり」を感じてしまいます。あらためて、皆様ご入学、進級おめでとうございます!さて、進級・進学すると、生徒さんは様々な変化を迎えます。...

[2025-04-18]

最近のお知らせ

高校生に向けたノーバスの学習サポート

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです!春の暖かな風が心地よい4月。新しいクラス、新しい友人、そして新しい学びが始まりましたね。皆さんは、少しワクワクしながらも、これからの授業や試験に不安を感じているかもしれません。そんなときこそ、学習の土台をしっかり築くことが大切です!ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの高校生の生徒さんが...

[2025-04-19]

三年生を送る会を行いました

三年生を送る会を行いました

皆様こんにちは、講師Aです!&nbsp;最近は春らしいぽかぽか陽気で、心も暖かくなるような日ですね。生徒の皆さんの笑顔を見ていると、春の訪れを実感せずにはいられません。日々忙しく過ごしている中で、こうした温かな瞬間に目を向けるのもいいですね。さて、先週 日曜日にノーバス松戸校では「中学3年生を送る会」を開催しま...

[2025-04-05]

小学生の指導はお任せください!

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...

[2025-03-29]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2016年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業