塾ノーバス-松戸校

2015年12月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

年末年始休業のお知らせ


こんにちは。
年の瀬も押し迫ってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

個別指導塾ノーバスは、下記の期間年末年始のお休みとさせていただきます。期間中は自習室のご利用もできませんのでご注意ください。

12月29日(火)〜1月3日(日)

なお、年始の授業は4日(月)からとなります。

期間中にいただいたお問い合わせなどにつきましても、4日(月)から順次ご対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

生徒の皆さんは風邪など引かないよう、しっかり体調を整え、充実した冬休みをお過ごしください。
それでは、よいお年をお迎えくださいませ。

塾からのお知らせ [2015-12-23]

来週から冬期講習が開講されます


こんにちは、ノーバス松戸校の田村です。
松戸校では12月23日(水)(一部クラスのみ24日)から中3生対象冬期集団講習が開始いたします。

私立高校入試まで残り約一ヶ月、千葉県公立高校前期入試まで50日となりました。
志望校まで残り何点必要なのか、合格点まで上げるのに何が出来るようにならなければならないのか。
目標や現状は一人一人違いますが課題は皆山積みなはずです。

普段の授業もそうですが、講習を受けるだけで点数が上がるわけではありません。
毎日必ず講習の復習をし定着させなければ時間の無駄でしかありません。
また、必要なものも全然違います。理社が20点前後なのに暗記は嫌いだからといって主要三科を伸ばすのは効率が悪いですよね?

受験は人生の転機の1つです。
勿論人生は受験だけではありませんが、受験で人生は大きく変わりやすいです。
残り約1,2ヶ月、目標があるならば出来る限り頑張ってみると合否だけではなくその経験自体が力になります。

本気で努力したいと思っている生徒申し出てみよう!
本気の努力を身につけさせるよ!待ってるよ!

松戸校日記 [2015-12-19]

勉強の質を高めるために


こんにちは、ノーバス松戸校の田村です。
最近は比較的暖かい日が続いていますが夜は寒いので体調管理に気を付けて過ごしましょう。

今日は記憶の定着について書いていこうと思います。
皆さんはテスト勉強をどのように行っていますか?徹夜で一夜漬けの生徒さんも多いのではないでしょうか。
テストだけ凌げればいいのだったらそれもありですが、どうせならずっと覚えていたほうが良いですよね。

勉強に限らず記憶全般について言えることですが、人間は寝ているときに記憶の整理・定着を行っています。
睡眠にはレム睡眠と浅いノンレム睡眠、深いノンレム睡眠の3種類があります。
ノンレム睡眠は脳が休んでいる時なのでここでは割愛します。
勉強などの記憶に関わってくるのがレム睡眠です。
レム睡眠時は体が休んでいて脳が起きている状態なのでこの時にその日あった出来事や覚えたことの整理をしています。

レム睡眠が増えるとより一層覚えたことが定着するということです。
ではどうすればレム睡眠を増やせばいいのでしょうか。
研究によるとレム睡眠とノンレム睡眠は約1時間30分周期で交代しており、眠り始めは深いノンレム睡眠が多く、時間が経つにつれてレム睡眠が増えてくるようです。
つまり短時間しか寝ていないと体は休まるけど覚えたことは頭に残らないことになります。
頭にいれたことを覚えるには一般的に6時間から7時間半くらいの睡眠時間がベストと言われています。

テスト前などは特に時間がなく夜遅くまで勉強したい気持ちはよく分かります。
しかし、折角勉強しても覚えてなければ意味がないですよね。

勉強は量と質のバランスが大事です。
計画的に勉強をしてしっかり睡眠をとることで勉強の質を高めましょう!

 [2015-12-13]

冬期講習ミーティング


こんにちは、ノーバス松戸校の田村です。
本日はノーバス各校舎から先生方が集まって冬期集団講習に向けてのミーティングが行われました。


各校の先生方がそれぞれの校舎で実際に行っている授業の良い点を吸収したり、
自身の授業の改善点を指摘されたりと、とても充実した時間になったと思います。

さて、松戸校では12月23日から冬期講習が始まります。
それぞれの志望校や学力にあったクラスで授業を受けることができます。

中学校三年生にとって冬は受験の天王山と言って過言ではありません。
短い冬休みですが、より多くの知識を身に付けて受験本番を迎えられるようにしましょう!

松戸校日記 [2015-12-05]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

重要なお知らせ

入学、進級後の学習サポートはお任せください!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。「1年の始まり」と聞くと一般的には1月を想起する人が多いかと思いますが、新しい制服に身を包んで教室に来られるフレッシュな生徒さんを見ると、やはり4月に「1年の始まり」を感じてしまいます。あらためて、皆様ご入学、進級おめでとうございます!さて、進級・進学すると、生徒さんは様々な変化を迎えます。...

[2025-04-18]

最近のお知らせ

高校生に向けたノーバスの学習サポート

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです!春の暖かな風が心地よい4月。新しいクラス、新しい友人、そして新しい学びが始まりましたね。皆さんは、少しワクワクしながらも、これからの授業や試験に不安を感じているかもしれません。そんなときこそ、学習の土台をしっかり築くことが大切です!ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの高校生の生徒さんが...

[2025-04-19]

三年生を送る会を行いました

三年生を送る会を行いました

皆様こんにちは、講師Aです!&nbsp;最近は春らしいぽかぽか陽気で、心も暖かくなるような日ですね。生徒の皆さんの笑顔を見ていると、春の訪れを実感せずにはいられません。日々忙しく過ごしている中で、こうした温かな瞬間に目を向けるのもいいですね。さて、先週 日曜日にノーバス松戸校では「中学3年生を送る会」を開催しま...

[2025-04-05]

小学生の指導はお任せください!

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです。個別指導塾ノーバスでは様々な学校の生徒さんが通って下さっています!・中部小・上本郷第二小・江戸川学園取手小・聖徳大附属小・相模台小・北部小・八ケ崎小・古ケ崎小・南部小など。個別指導塾ノーバスでは、小学生の皆さん一人ひとりに最適な学びを提供することをお約束します。小学生の指導は、学力向上だけ...

[2025-03-29]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2015年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業