塾ノーバス-松戸校

2019年12月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

終業式

12/23は終業式ですね

2学期おつかれさまでした…と言いたい所ではありますが通知表が返ってきます。
通知表が返ってきたら、お家の人と先生と通知表を見てみましょう。
授業態度はどうだったのか、宿題や提出物は出せていたのか、テストの結果はどうだったのか、Aがいくつ、Bがいくつ、Cがいくつ、の評価や1〜5の内申だけでなく、何がAで何がBで何がCだったのか。「関心・意欲・態度」や「○○の知識・理解」や「○○の技能」などなど各科目、色々な項目に分かれてABCが付けられています。

3学期、次学年で通知表を上げようと思ったら、まずは自分を分析してみましょう。

もし「関心・意欲・態度」がCだったら授業態度は勿論ですが、提出物、宿題を忘れずにやって期限を守る。これだけで、最低Bもらえます。
「知識・理解」は各科目の基礎となる部分。例えば計算を出来るとか英単語や漢字を読み書き出来るとか。
「技能」の項目は「知識」を使って問題を解いたり解決したり出来るかどうか。


言うまでもありませんが、学校の授業はしっかり聞きましょう!そして、学校の宿題も塾の宿題も、しっかりと期日を守って提出しましょう!
そうして続けることで計算のやり方であったり漢字や英単語を覚えることが出来ます。
次にその計算のやり方や漢字や英単語を使って、計算問題を解いたり、文章を読んだり書いたりしていくわけです。これも練習です。1、2回やってみて出来ないからって止めちゃだめですよ。3,4回やってみてください。1,2回やってみて出来てもダメですよ。忘れちゃいますから。忘れなくなるまで頑張りましょう。

今度はそれらを使って応用問題や文章題を解いていくわけですが、これが本当に難しい。問題文を理解しないといけないし、何を答えればいいのか判断をしなければいけないし、そうして、ようやく問題に取り掛かるわけです。問題を解くには、全部がそう言い切れるわけではありませんが「ポイント」だとか「キーワード」だとかが隠れています。それを見つける練習をしていきましょう。

授業中は先生がキーワードを探せるようにヒントを出してくれたり図に描いてくれたりすると思います。それを自分1人で出来るように練習していきましょう。




通知表が返ってきます。
しっかり、お家の人と見直してください。
塾の先生とも見直してください。

 [2019-12-21]

場所

私は勝手に

日本は教育とか勉強とか、そういう分野に恵まれてる。って

思っています。

PISAの読解力低下とか大学受験の記述式とか英語とか色々話題は事欠かないですが、それでもやっぱり、恵まれてると思うし、そんな些細なことで議論できるなんて贅沢ですよ。

大人は子どもに教育を受けさせる義務があり、子どもには教育を受ける権利があって、中学校までは義務教育で、国公立、私立含めてたくさん学校があって、塾や予備校もたくさんあって、本屋にたくさん参考書があって、お金を払って塾行って、参考書を購入して、勉強してます。
ほら、恵まれてるでしょ?贅沢でしょ?だって、国が、教育して!教育受けてね!って国民に言ってるんだもの。勉強するモノや場所もたくさんあるんだもの。
これを当たり前と思っているなら、どれだけあなたは恵まれているのか。



教育とか勉強ってこうやるんだっけ?こんなんですか。こんなんでしたっけ。
つまんないよね。つまんないはずですよ。学力の低い高いに限らず「つまらない」「つらい」ってみんな口にしてますもの。
問題解いて、やれ平均点だ、目標点だ、8割取れないと合格できないとか、勉強も教育も子どもも教育従事者も何故そんなん言われて、言わないといけないの。

もっと純粋に勉強をして知識を得ることに楽しみとか感動とか、そういうものを得たいし、与えたい
日本なら幼稚園保育園小学校低学年までが関の山かなぁって勝手に思ってます。これ以降だとテストの点数とか受験とかどこからともなく情報が子どもの耳に入っていきますから。
寂しいですね

 [2019-12-17]

年末年始のお休みについて

お世話になっております。

誠に勝手ながら個別指導塾ノーバス松戸校は下記の日程において冬期休業とさせていただきます。期間中は自習室も使えませんので、ご注意ください。
12/29(日)〜1/3(金)※1/4(土)は授業はお休みですが自習室は開いております。

通常授業は1/6(月)から再開いたします。期間中に何かございましたら教室の電話に留守電をお入れください。業務再開と共に順次ご連絡させていただきます。

 [2019-12-26]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

【2025年7月4日開催】漢字検定申し込み受付中!

【2025年7月4日開催】漢字検定申し込み受付中!

個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...

[2025-04-28]

最近のお知らせ

【中学3年生対象】 夏期集団講習について

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです!中学3年生の皆さん、受験本番までの時間が徐々に少なくなってきました。この夏、志望校合格に向けて一歩先を行く学習を進めませんか?ノーバスでは、受験対策を万全にするための2つの集団講習会をご用意しました。計画的に学習を進め、実力を確実に伸ばしていきましょう! @ よくばり講習会 「夏期集団講習」...

[2025-06-07]

夏期講習の申し込み受付を開始します!

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。少し早い時期のご案内になりますが、夏期講習の申し込み受付を開始します!この夏を有意義に過ごし、学力アップに取り組みましょう!夏期講習の概要日程: 7月1日(火)〜8月30日(土)申し込み期間: 6月1日(日)〜8月23日(土)お申し込み方法: 「夏期個別講習申込書」にご記入の上、ご提出くださ...

[2025-05-31]

【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!B

お知らせ画像

皆様こんにちは、講師Aです。先週に引き続き定期テスト対策勉強会の詳細についてお知らせします!【開催日】6月14日(土)9:30〜14:50第二中・第六中&nbsp;対象6月21日(土)9:30〜14:50第一中・古ヶ崎中・和名ケ谷中対象◎12:20〜13:00はお昼休憩です。◎人数が少ない場合、時間割はそのまま...

[2025-05-28]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

矢嶋 強塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 矢嶋 強

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業