塾ノーバス-松戸校

2021年11月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

学年末テストに向けてやるべき勉強(一年生)


こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です!
松戸市の松戸第一中学校・松戸第二中学校・第六中学校・古ケ崎中学校・常盤平中学校をはじめ、近隣の多くの中学校でテストが期末テストが終わりましたね。

本日はこの冬、三学期の学年末テストに向けてやるべき勉強(一年生)について、英語・数学の二科目をお話したいと思います。

両科目とも三学期の内容だけでなく、一・二学期の内容も出ることが予想できるので、復習はしっかりしましょう。

英語

新しい文法事項は、疑問詞・現在進行形・一般動詞の過去形がメインとなってきます。
各文法の訳し方、単語の並ぶ順番をしっかり覚えましょう。

大事なのは教科書の本文・日本語訳をたくさん読みこむことです。

本文の訳はThat・Itなどが何を指しているのか、分かるように書くことが減点されないコツです。

それ・あれなどを使わずに、前後の文から指しているものを書いてあげましょう。

本文の穴埋めなども出ることがあるので、文法に自信がなければ本文を暗記するくらいの気持ちで読んでください。

後は新出単語を覚えておけば、テストも怖くありません!


数学

新しく学ぶ範囲は比例反比例・(平面、空間)図形・データ分析となります。

比例反比例はここでつまづくと二年生の一次関数でもつまづくことになります。

ワークを繰り返し解いて、関数の考え方と解法を身につけましょう!

図形については、各図形の面積・体積を求める公式の暗記と実際に計算を繰り返して公式に慣れることが大切です。

展開図や表面積などが分かりにくい場合は、お菓子の箱や自分で箱を作って、バラしてみると理解が深まります。


データ分析は用語は難しいですが、聞かれていることは表の中にあることがほとんどです。

用語の意味を理解して、聞かれた数値を表から抜き出しましょう。

相対度数は計算が必要なので、ワークなどの問題を解いて慣れておきましょう。


千葉県の公立高校受験では一・二年生の成績も内申点に使われます。

まだ一年生だからと言っていられません。

受験で少しでも有利になるために、一年生の頃からしっかりとテストで点を取り、

より良い成績を取ることが大切です。

冬休みで学校がないからこそ、、今までの復習と三学期の予習をして学年末テストを迎えましょう!


----------------------------------------------------------------------
《2021年11月から冬期限定キャンペーン実施中》
今なら先着38名様限定で入塾金が全額無料となります。

《冬期個別講習詳細》
【日程】
12月1日(水)〜1月31日(月)までのご希望の日程(日曜日は除く)

【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)に対応しております。
希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。
また、作文・小論文や英検対策などの指導にも対応しております。

【指導料】
 小学生・・・・・・5回:13,200円 10回:26,400円
 中学・高校生・・・5回:16,500円 10回:30,800円

【その他】
自習室は15:00から22:00まで使用できます。
受講科目以外の質問もできます。
小中学生には、『+すたトレ』もありますので、何から手をつけていいのかわからない生徒さんも安心して自分のペースで自習ができます。


ご不明な点等ございましたら、以下の電話番号またはメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。


個別指導塾ノーバス松戸校

TEL:047-330-2900
email:matsudo@nohvas-juku.com

塾からのお知らせ [2021-11-27]

中学生 三角形の証明について


こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です!
松戸市の多くの中学校では二学期期末テストも終わりましたね。
手ごたえを感じた生徒さんもいれば、自信のない生徒さんもいるかと思います。
中学1・2年生は3学期の学年末テストに向けて、中学3年生は受験に向けて切り替えて勉強していきましょう!


本日は生徒さんからよく質問が出る、三角形の合同の証明についてお話したいと思います。


三角形の合同の証明をするにあたり、「図形のどこを見ればいいのかよくわからない。」

という質問が多いですね。


でも安心してください、証明にはコツがあります。

問題文と図の両方から、等しい大きさが分かります!

下記にコツを上げていくので、是非最後まで読んでいってください。


@「仮定」で = がついているもの

これは、問題文を読めば、
すぐに見つかります。

例えば、「AB=CB、AD=CDならば、△ABD≡△CBDである」


という問題文、この場合問題文の中に「=」がすでに書かれているため、AB=CB、AD=CD です。

問題文の表現がそのまま使えます。

A「中点」と書かれているもの

真ん中の点と分かっているが、どう利用したらいいのか分からない生徒も多いかと思います。
ですが、とてもシンプルで簡単です。

仮定の中に「Mは線分ABの中点」と書かれている場合、 真ん中(M)を中心にして、AM(左)=BM(右)となります。

これだけです!


B「平行線」と書かれているもの

「平行線」の場合は、角度を使います。

よって、「同位角」や「錯角」を見つけましょう。

平行線の性質として、

・同位角や、錯角の大きさが等しい、これを使うのが証明のコツです!


例えば、問題文に「AB‖CDならば」と書いてあったら、


「AB‖CDで、錯角が等しいから、∠MAB=∠MCD」


このように書けば、証明を進められます。


C共通の部分

合同を証明したい三角形の、一部分が重なっている場合があります。


図を書くと分かりやすいですが、「△ABD」と「△CBD」でBDが接着剤でくっついているとします。

こういう場合、辺が「共通」なので、「共通なので BD=BD」と書けます。


D図形の性質


正三角形・二等辺三角形・平行四辺形
長方形・ひし形・正方形

などは、図形の性質を使うのが有効です。

例えば、正三角形なら、“3つの辺が等しい”という性質があります。

合同を証明する時にも、図形の性質が使えます。

どの部分が「=」になるか、こうした性質から見つけられます。



問題文と図をよく見て、上記の@〜Dに当てはまるものはないか、考えてみてください。

きっと「=」になる箇所が見つかるはずです。

あとはたくさん問題を解いて、書き方に慣れていくだけです。
学校の定期テストや受験でも出る大事な単元なので、苦手意識を持たず、頑張りましょう!

もし分からないことがあれば、塾の先生と一緒に解いていきましょう。


----------------------------------------------------------------------
《2021年11月から冬期限定キャンペーン実施中》
今なら先着38名様限定で入塾金が全額無料となります。

《冬期個別講習詳細》
【日程】
12月1日(水)〜1月31日(月)までのご希望の日程(日曜日は除く)

【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)に対応しております。
希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。
また、作文・小論文や英検対策などの指導にも対応しております。

【指導料】
 小学生・・・・・・5回:13,200円 10回:26,400円
 中学・高校生・・・5回:16,500円 10回:30,800円

【その他】
自習室は15:00から22:00まで使用できます。
受講科目以外の質問もできます。
小中学生には、『+すたトレ』もありますので、何から手をつけていいのかわからない生徒さんも安心して自分のペースで自習ができます。


ご不明な点等ございましたら、以下の電話番号またはメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。


個別指導塾ノーバス松戸校

TEL:047-330-2900
email:matsudo@nohvas-juku.com

塾からのお知らせ [2021-11-20]

定期テスト対策講習を行いました


こんにちは。個別指導塾ノーバス松戸校です!

11/15〜19は松戸第一中学校・松戸第二中学校・第六中学校・古ケ崎中学校・常盤平中学校をはじめ、近隣の多くの中学校でテストがありますね。


本日個別指導塾ノーバス松戸校では、以前お知らせもしていました定期テスト対策講習を行いました。

受験で使われる内申が大きく左右される中学3年生だけでなく、
中学1・2年生のの生徒さんも多く出席し、皆集中して勉強出来ていたのでテストの結果が楽しみです。

勉強は反復練習が大事なので、一度勉強したから大丈夫と気を緩めないようにしましょう。
自習室へ積極的にきて、繰り返し勉強をするのが大切です。
分からないところ・忘れてしまったところもいつでも先生に聞けるので、穴無く勉強が出来ます。


一人で自習に来るのが苦手なお子さんは、学校などのお友達と来ても大丈夫です。
一緒に勉強を頑張って、二学期胸を張れる成績を取れるよう頑張りましょう!
そして中学3年生受験生は最後の追い込みを先生たちと一緒に頑張りましょう!!

----------------------------------------------------------------------
《2021年11月から冬期限定キャンペーン実施中》
今なら先着38名様限定で入塾金が全額無料となります。

《冬期個別講習詳細》
【日程】
12月1日(水)〜1月31日(月)までのご希望の日程(日曜日は除く)

【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)に対応しております。
希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。
また、作文・小論文や英検対策などの指導にも対応しております。

【指導料】
 小学生・・・・・・5回:13,200円 10回:26,400円
 中学・高校生・・・5回:16,500円 10回:30,800円

【その他】
自習室は15:00から22:00まで使用できます。
受講科目以外の質問もできます。
小中学生には、『+すたトレ』もありますので、何から手をつけていいのかわからない生徒さんも安心して自分のペースで自習ができます。


ご不明な点等ございましたら、以下の電話番号またはメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。


個別指導塾ノーバス松戸校

TEL:047-330-2900
email:matsudo@nohvas-juku.com





塾からのお知らせ [2021-11-13]

きみ専用の冬期講習! 入塾金無料キャンペーン実施中


こんにちは。

個別指導塾ノーバス松戸校です!

最近昼は暖かくても、夜は寒くなってきましたね。
体調を崩しやすい季節ですので、体調管理に気を付けましょう!



この度個別指導塾ノーバス松戸校では、2021年11月から冬期個別講習の予約を開始します。

完全1対1のつきっきり講習ですので、生徒さん1人1人の希望に合わせてコマ数・日時・科目などを決めることができます。

受講希望の方は、お問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。

冬休みを挟んで勉強から離れてしまいがちな12月・1月にどう勉強するかによって、新学期を自信を持って迎えられるかどうかが大きく変わってきます。

『勉強のやり方が分からない』
『ワークをやっても点数が伸びない』

そんなお悩みは皆さんもきっとあるはずです。
勉強はやり方次第でできるようになります。

学年末テストで勉強すればよかったと思っても時間は巻き戻せません。
一つでも『分からない・・・。』を『分かった!』に変える冬にしましょう。


-----------------------------------------------------------------------------------

《2021年11月から冬期限定キャンペーン実施中》
今なら先着38名様限定で入塾金が全額無料となります。

《冬期個別講習詳細》
【日程】
12月1日(水)〜1月31日(月)までのご希望の日程(日曜日は除く)

【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)に対応しております。
希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。
また、作文・小論文や英検対策などの指導にも対応しております。

【指導料】
 小学生・・・・・・5回:13,200円 10回:26,400円
 中学・高校生・・・5回:16,500円 10回:30,800円

【その他】
自習室は15:00から22:00まで使用できます。
受講科目以外の質問もできます。
小中学生には、『+すたトレ』もありますので、何から手をつけていいのかわからない生徒さんも安心して自分のペースで自習ができます。


ご不明な点等ございましたら、以下の電話番号またはメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。


個別指導塾ノーバス松戸校

TEL:047-330-2900
email:matsudo@nohvas-juku.com

塾からのお知らせ [2021-11-03]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

【2025年7月4日開催】漢字検定申し込み受付中!

【2025年7月4日開催】漢字検定申し込み受付中!

個別指導塾ノーバス松戸校は、漢検の準会場となっております。塾生以外の方のお申し込みも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!また、2つの級をダブル受験することも可能です。【実施日】 2025年7月4日 (金) 【試験時間】下記以外の級 17:30〜18:30 (8〜10級は18:10終了)4・5級 18:...

[2025-04-28]

最近のお知らせ

【中学生対象】 定期テスト対策勉強会を開催します!

お知らせ画像

こんにちは、講師Aです!皆さんGWは楽しく過ごせたでしょうか?私は家でゆっくり過ごしていましたが、新しくコーヒー生活を始めてみました。豆の種類や入れ方などで味が変わってきたりと面白いです。カフェインは集中力向上や眠気覚ましの効果があるので勉強をする際に取り入れてみると良いかもしれません!(飲みすぎには注意してくださいね...

[2025-05-10]

4月29日(火)〜5月5日(月)休業のお知らせ

お知らせ画像

お世話になっております。個別指導塾ノーバス松戸校です。4月29日(火)〜5月5日(月)は、休業とさせていただきます。この期間中は授業はもちろん、自習室もご利用いただけませんのでご注意ください。なお、5月6日(火)からは通常通り授業を再開いたします。自習室も開放いたしますので、ぜひご利用ください。どうぞよろしくお願い申し...

[2025-04-28]

高校生に向けたノーバスの学習サポート

お知らせ画像

皆さんこんにちは、講師Aです!春の暖かな風が心地よい4月。新しいクラス、新しい友人、そして新しい学びが始まりましたね。皆さんは、少しワクワクしながらも、これからの授業や試験に不安を感じているかもしれません。そんなときこそ、学習の土台をしっかり築くことが大切です!ノーバス松戸校では、学年問わずたくさんの高校生の生徒さんが...

[2025-04-19]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

小林 充塾長画像
個別指導塾ノーバス
松戸校

塾長 小林 充

基本情報

271-0091
千葉県松戸市本町23-5土屋ビル3F

0120-546-634

カレンダー

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版松戸校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業