塾ノーバス-稲毛校

お知らせ【稲毛の講師日誌】

RSS1.0RSS-更新情報

「2023年度 千葉県公立高校入試 英語講評」

「2023年度 千葉県公立高校入試 英語講評」画像 こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾講師の木島です。

学習指導要領が変更されたことで、入試問題の変化もめまぐるしい近年です。どのような問題が出題されるのか塾講師として好奇心が湧きます。職業病です。以下に、昨日行われた英語の入試問題についての振り返りを記します。ネットで調べて頂くと、実際の入試問題を見ることができます。少々いとまがある方は是非、お手元にご用意してお読み下さい。

@大問4(リスニング・単語の穴埋め)
No.2の見た目が少々変更されました。以前まではNo.1と同じ形式でした。「音声が流れてくる前に英文に目を通しておく」、「穴に入る単語の品詞を予想しておく」など、事前にやるべきことは変わりません。今年の実際の問題を見てみましょう。
"doesn't (@□□□□□) with Mark." の空欄にはどのような単語が入るか予想できますか?多くの人が「動詞」が入ると思ったかもしれません。

正解です!
しかしながら、もう少し深く考えることができます。皆さん、動詞の後ろの世界を気にしたことがありますか?
"I eat sushi."
"I study English."
"eat"や"study"の直後には「何を食べるのか」、「何を勉強するのか」を指す名詞(人やモノ)を置かなくてはいけません。
一方で、
"I go to Tokyo."
"I live in Chiba."
"go"や"live"の直後には"to"や"in"などの、いわゆる「前置詞」を置かなければいけません。
このように、それぞれの動詞には、直後に何を置くべきなのかルールがあるのです。

話を入試問題に戻しましょう。
"doesn't (@□□□□□) with Mark."
どうでしょうか。括弧の直後には"with"がいます。つまり、"eat"、"study"のような動詞が正解になることは(基本的に)ありません!ここまで考えられればあなたには十分に問題を解く力があります(何様)。

さて、音声の原稿を見てみると実は昨年と比較して大きく変わっていることがあることに気づきました。昨年は流れてくる音声の中に答えとなる単語が含まれていました。一方、今年は4問全てが答えが音声には含まれていない単語だったのです!つまり、流れてきた英文を踏まえ、単語の類推をしなければいけませんでした。難しい!


A大問5の語形変化
大問5の語形変化では、(1)で近年頻出の「派生語」が登場しました。数年前までは、問題に"(speak)"とあった場合、答えの選択肢は、"speaks"、"spoke"、"spoken"、"speaking"の4択でした。ところが最近は新たに派生語である"speaker"が答えの候補に入るようになっています。今年の問題では、"(performe)"を"(performance)"にしなければいけませんでした。
また、(2)では"will"の変形を求められましたが、千葉県入試問題で助動詞の語形変化が問われたのは初めてだったはずです。とはいえ、答えの選択肢は"would"しかないので、こちらは易しかったように思います。

ちなみに、新学習指導要領になったことで新たに加わった単元は、高確率で出題されます。英語では「仮定法」や「現在完了進行形」がそれにあたります。加えて去年の千葉県公立高校入試では出題されなかったので、今年出題される可能性大でした。そして、実際に出ました仮定法。


B大問6(英作文)
今回最も分かりやすい変化は大問6の英作文です。英作文は2021年度に、4コマ形式となり、語数制限が増えるという大きな変化があったばかりでした。
しかし、今年度は写真の通り作文する場所が2箇所に増え、それぞれ10語程度という指定でした。
8〜10語の英文を1文ずつ書けば良いので、個人的にはこれも易しくなったと思います。特に(1)は、書くべき内容が状況によって限定され過ぎていないので書きやすいです。「ご飯を買いにいく」、「ご飯を食べに行く」、「ご飯を作るために材料を買いに行く」、選択肢が多く、書けるものを選べるのはありがたいです。


Cその他感想
長文を始め、求められる語彙力が高かったです。公立高校入試は教科書に載っている単語を勉強すれば対応できるようになっていますが、"thick"、"include"、"scary"など、出てくる頻度の少ない単語、馴染みのない単語が所々に見られました。

問題を解くにあたって読まなければいけない英文に、中学生が見落としていそうな文法がありました。"not always (空欄)"です。語句補充問題になっており、空欄には"bad"が入るのですが、中学生の皆はこれ訳せますか?!「いつも悪くない」と訳した人、気持ちはとても分かります。しかし、残念ながら正解は「いつも悪いわけではない」となります。これは「部分否定」と呼ばれるもので、高校生でも分かっていない人がいるところ。空欄に入る選択肢は実質 "good"か"bad"の2択だったので勘に頼っても50%当たりますし、他にもヒントはありましたが、正直なところ「やられた!」と思わされたところでした。

稲毛の講師日誌 [2023-02-22]

2021年度千葉県公立高校入試を解いてみた【英語編】

こんにちは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾講師の木島です。


先日行われた千葉県公立高校入試【英語】について振り返ります。お手元に実際の入試問題をご用意して頂けると、より楽しくご覧になれると思います(千葉日報のHPでダウンロードできます)。


 

去年までと比較して変更点は3つです。


@試験時間50分→60分


試験時間が伸びた背景として、数年前にリスニング問題が増えたことがあります。固定される時間が増えたために、その他の筆記問題に時間が足りないという意見が多かったようです。つまり、時間が増えたからといって問題数が増えた訳ではありません。大問数、小問数ともに去年と同じです。


A大問6(英作文)が1枚絵から4コマに、かつ、指定文字数が20語程度から25語程度に


4コマの絵が表す起承転結を理解しなくてはならないという認知的負荷がかかりますが、去年の「通販で買いものをしたら別のものが届いた」という状況に比べて易しく、作文の自由度も高かったです。


B大問9(会話文)(1)〜(4)全問穴埋め選択→(4)が穴埋め作文(短文)に


ここでは「看護師」の仕事を書かなくてはいけませんでした。「a person who takes care of people at a hospital」で十分なのですが、具体的に考えてしまうと泥沼にはまりそうです。看護師がどのような仕事をしているのかを知らない人は意外と多いのではないでしょうか。


 


その他雑記です。大問1〜4リスニングの形式の変更はありませんでした。大問4の単語では、最重要単語である「◯月」を始め、基本的なものが出題されました。


大問5(1)、(2)の語形変化は個人的に気になるところでした。ここ数年、「music→musician」のような派生語が出ていたからです!それまでは、「study→studies」のような狭義の語形変化しかなかったので、派生語が含まれてしまうと一気に難しくなります。しかしながら、今年は「be→were」、「hot→hottest」と易しく収まりました。


次に大問5(3)〜(4)の並び替えです。(3)は「What sports do you like to watch on TV?」が正解でした。しっかり対策をすれば何てことはない問題ですが、「What do you like sports to watch on TV?」と書いてしまう人が必ずいます。正答率がいつも下がる問題です。(4)は完成文を見た限り最も難しく思います。「make A+B」の「B」の部分には「happy」、「sad」といったシンプルな形容詞が入るものしか中学生は触れていないのが現実と思います。そこに「interested」が入ったことに驚きました。しかしながら、「よく分からないけど消去法で解けた」という人が多そうです。


大問7の中文読解では、数の情報処理が求められる問題が出題されました。正解を導くために必要な数字と要らない数字を分け、計算する、英語が苦手な人には厳しい問題でした(できた人はガッツポーズ!)。


大問8の長文(最大の敵)は文章自体は読みやすかったのではないかと思います。メールのやりとりということで、2つの文章に分かれているという特徴はあったものの、「平均寿命」などお堅いテーマでも、「ミステリー」のような考えさせられるものでもありません。一方で、(4)の穴埋めでは、2つの文章両方をヒントにしなければならず、難敵でした。



稲毛の講師日誌 [2021-03-06]

「公立高校後期入試の理科に向けて」

こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾講師の荻野です。

後期入試まで残り1週間となりました。
気持ちは切り替えられていますか?
受験生は受験当日まで、いや!当日の試験が始まるまで伸びる可能性を秘めております!
残りの時間を悔いのないように過ごしましょう。
最後まであきらめなかった人にだけ最高の結果はついてきます!

さて、理科の後期対策について、前期試験の理科の問題を見ていて気づいたことがあるので、伝えたいことがあります。まずみんなに知っていてもらいたいことがあります。それは、

後期の理科は、出そうなところが見えやすい特徴がある。

ということです。
実は、毎年、前期の大問で出ていない単元は後期でほぼ出ています。つまり、まず対策を必ずしなければならないのは、1年物理、1年化学、2年地学、3年生物です。

具体的に、2020全入問の単元名でいうと、「身近な物理現象」、「身の回りの物質」、「生命の連続性」、「気象とその変化」です。この4つの中に苦手な単元がある子は早めに対策したほうが良いです。特に、苦手な子が多そうな問題は、凸レンズ、浮力の計算、音、密度の計算、溶解度のグラフ、遺伝、食物連鎖、前線と低気圧、湿度の計算、などが挙げられます。

また、前期でも何問か出ていましたが、実験器具の使い方は再度復習しましょう。前期で顕微鏡と電流計が出ていたので、それ以外(ガスバーナーなど)を中3教科書の巻末資料p.320-323で確認、まとめをしておくといいでしょう。

前期では計算問題や記述問題が多く出題され、難しく感じた子も多かったようです。後期も例年より平均点が下がるかもしれませんが、基本的に前期よりも平均点は高くなる傾向があります。つまり、簡単な問題を落とさなければみんなの目標点もきっと狙えるはずです。

おすすめの勉強方法は、塾長も何度も言っていますが、過去問と全入問(後期はA問題で十分)です。しかし、その見直しの際に必ず教科書を横においてほしいです。間違えた所、不安なところは教科書も使って見直して下さい。問題の解説は、その問題を解くための最低限の知識しか載っていません。しかし、入試のテスト範囲は教科書全てです。なので、間違えた単元の教科書を読み込み、それをノートやメモ帳にまとめておく作業が大切だと思います。

稲毛の講師日誌 [2020-02-22]

☆目指すは草食系?!( 笑)☆

☆目指すは草食系?!( 笑)☆画像 こんにちは仲村あずさです☆
突然ですが皆さん、野菜は好きですか?(笑)
今の子は野菜嫌いが多いみたいですね(>_
今日の写真は、少し前に行ってきた、野菜専門のお店です♪
サラダバーではいろんな野菜が生で食べられます♪
皆さんおなじみのトマトやレタスから、ちょっと意外なものだとエノキ茸まで!
すべて生食用に特別栽培したものなので、すんなり食べられてとても美味しいです(*^^*)
野菜嫌いな人にこそオススメです(^^)v

なんか塾講師日誌なのに食べ物について熱く語るという・・・(笑)
それではまた明日♪

稲毛の講師日誌 [2012-06-27]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定・入塾金無料キャンペーン

きみの夢を応援します

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白鳥 梓塾長画像
個別指導塾ノーバス
稲毛校

塾長 白鳥 梓

基本情報

263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル2F

043-302-2333

カレンダー

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版稲毛校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業