こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
前期中間試験も終わり、続々と成績表が返却されている時期だと思いますが、塾生の生徒さんは必ず塾長、もしくは担任の講師に提出お願いします。
さて、前期中間試験も終わり、中学校3年生は総体に向けて部活に専念している生徒も多いと思いますが、7/7(日)にVもぎがあります。すでに渡している去年のVもぎの過去問題は7/6(土)までに全科目解いて、採点して塾長に提出してください。3年生は前期中間試験が終わったからといって、ほっと一息ついている余裕はありません。今のうちから1.2年生の復習をして、Vもぎや実力試験に備えてください。
1.2年生の生徒は、前期中間試験は終わりましたが、夏休みが明けるとすぐに前期期末試験があります。ご存知の通り1年間で1番、試験範囲の狭い試験になります。前期中間試験は2月〜6月と試験範囲が1番広くて大変だったと思いますが、前期期末試験は6.7.9の3ヶ月分ですが、実質1ヶ月分といっても過言ではありません。さらに、長い夏休みもありますから、高得点を取るチャンスです!試験範囲が狭い分、中間試験の内容も出題されますから、しっかりと復習をしつつ、今教わっているところも確実に理解を定着させましょう。
また、来週から7月に入りますが、夏期個別講習は7/1〜8/末まで受講できます。次回の前期期末試験に向けて高得点を狙いたい人、普段手薄な理科を復習したい人、勉強のやり方がわからない人、一度本気で勉強に向き合ってみませんか?
勉強は演習量と演習時間に比例して成績は上がります。ただ、闇雲に勉強しても成果はありません。あなたに合った勉強のやり方を、この夏にノーバスで一緒に見つけてみませんか?勉強でお困りな生徒さんは、まずは一度ご見学にいらっしゃって、無料カウンセリングや無料体験授業を受けられてみてください。きっと何かきっかけが見つかると思いますよ!
塾からのお知らせ [2013-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。夏休みをダラダラと過ごさせたくない!計画的に勉強させたい!夏休み明けの前期期末試験で自己ベストを更新したい!そういったお考えの方は、是非ともこの機会に入塾金無料キャンペーンをご利用ください。また、...
[2025-07-19]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、稲毛中学校1年生は前期期末試験の範囲表が出ました。2・3年生や他の公立中学生も範囲表が出ましたら早急にご提出ください。範囲表をもとに定期試験対策プリントをご用意いたします。話は変わりますが、「自己ベストは何番?いつのテスト?」と生徒に質問すると、1番多かった...
[2025-07-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]