塾ノーバス-稲毛校

☆特色化選抜まで、あと1週間☆

☆特色化選抜まで、あと1週間☆画像 こんにちは。
個別指導塾ノーバス稲毛校塾長の白鳥です。
今日は、天気が良くて気持ちいいですね。
昨日よりも最高気温が7℃も高いそうです。
そういえば、昨日は最悪でした・・・。
出かける前に、窓の外を見たら曇っていたんですが、たまたま見かけたおじさんが傘を差していなかったので、天気予報でも午後から曇りとなっていたので、傘を持たずに出かけたんですが、案の定、雨が降っていました・・・。
電車に間に合わなそうでしたし、すぐに止むと思って駅まで自転車でダッシュしましたが、駅に着く頃には濡れてしまいました・・・。
ちなみに、帰りも雨が降っていて本当に最悪でした・・・。
みなさんもこういった経験はないでしょうか?
雨の日は、油断しないで、ちゃんと確認してから外出しましょう・・・。
また、全然関係ないんですが、雨に濡れながら頭の中に、『本当に手に負えないよ。天気予報より嘘つきで・・・。』と、ミスチルのLOVEが流れました。
古いですよね?(笑
本当に天気予報は嘘つきです・・・。
そんな天気予報よりも嘘つきな彼女は、よっぽど手に負えないんでしょうね(笑

話を戻します。
特色化選抜まで、あと1週間。
みなさんは、どんな勉強をされてますか?
これは、私の考えなんですが、残りあと1週間しかないので、今から新しいことを始めるのはお勧めしません。
今から新しい問題集にチャレンジしたり、新しい問題を解いて、解けなくて不安になったり、自分のわからない問題が、まだまだこんなにあるんだと余計に不安になってもしょうがないと思います。
それよりも、今まで自分が頑張ってきた問題集やノートを見返した方がいいと思います。
それを見て、『自分はこんなに頑張ったんだ!』と、自分に暗示をかえるのもいいと思いますし、何より今まで自分が使ってきた問題集を見返して、自分がよく間違えた問題をチェックした方がいいと思います。
自分は、まず問題集を解く時に、1回まずは一通り解いてみますが、その時に間違えた問題には×を、さらに自分でも勘であっていた問題や不安な問題には△をつけていました。
そして、2周目に入る時には、その×と△のみを解き、また間違えれば×、不安なら△をつけます。
さらに3周目に入る時に、同じように×と△のみを解きます。
そして、4周目に入る時には、今度はあっていた問題も含めて全部解き直します。
その、繰り返しが非常に大切です。
問題集は、いいものをひとつ選んで何度も繰り返し勉強することが大切だと思います。
その問題集を試験直前に見返して、自分がよく間違える問題を最終的にチェックすることが大切だと思います。
ちなみに、これは英語の長文読解や国語の長文読解以外の、特に数学・理科・社会といった科目には非常に効率のいい勉強方法だと思います。

受験生は試験が終わるまで不安でいっぱいだと思います。
勉強は、やり出せば切りがありません。
今から不安を増大させるのではなく、足元を固めて、今までの自分の勉強を振り返り、自分に暗示をかけ、試験会場に不安を持ち込まずに、最終チェックをしてみてはいかがでしょうか?

塾長日記 [2008-01-30]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の冬期講習

重要なお知らせ

「公立高校を受験する高校受験生へ」

お知らせ画像

こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。明日、最後の県立そっくりもぎが行われます。また、来週末から私立高校の併願入試や一般入試が実施されます。県立そっくりもぎが終わったら気持ちを切り替えて、私立高校入試対策に専念しましょう。さて、私立高校の入試が終われば、公立高校の入試まで約1ヶ月となります。そこで、最...

[2025-01-11]

最近のお知らせ

「 公立高校を受験する高校受験生へ 0125 」

お知らせ画像

こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、私立高校の合格発表が行われました。私立高校に合格し、ほっとしている生徒も多いと思いますが、公立入試まで残り24日となりました。あらためて受験勉強のやり方を確認したいと思います。まず、自習室で勉強している受験生を見ていて気になることがあります。それは「本番に限...

[2025-01-25]

「本日より通常授業開始です!」

お知らせ画像

こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。1/4(土)から通常授業が開始いたしました。年が明けたので今後は、県立そっくりもぎ・共通テスト・中学入試・私立高校入試・公立高校入試・後期期末試験など、1年を通して大切な試験がたくさん実施されます。冬休みに頑張った成果を存分に発揮できるようにラストスパートをかけま...

[2025-01-04]

個別指導塾ノーバス稲毛校より年末のご挨拶

お知らせ画像

日頃は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。早いもので12/28(土)が今年最後の授業となります。この1年、お引き立ていただき誠にありがとうございました。来年も講師一同、いっそうお子様の成績アップと志望校合格のお役に立てるよう尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記...

[2024-12-28]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白鳥 梓塾長画像
個別指導塾ノーバス
稲毛校

塾長 白鳥 梓

基本情報

263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル2F

043-302-2333

カレンダー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版稲毛校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業