こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
いよいよ公立高校の受験まで1ヶ月を切りました。
Vもぎも1/10(日)が最後でしたので、今日からは公立高校の予想問題に本格的に取り組んでください。そのためにも、まずは手持ちの予想問題から着手してください(予想問題がない生徒はコピーを取りますので声をかけてください。)
ちなみに、公立高校が前期入試と後期入試の2つに分かれたのは平成23年度からになります。つまり、H27.26.25.24.23の5年分の前期入試の予想問題があります。まずは、前期入試までは前期の予想問題に取り組んでください。後期入試の予想問題は前期入試が終わってから着手してください。また、H22.21.20.19.18.17.16の予想問題もありますので、前期入試の予想問題をやり尽くした生徒は声をかけてください。
次に、予想問題はたくさんやればいいわけではありません。予想問題を解いて、あやふやな知識を整理すること、抜けている知識を詰め込むことが大切です。つまり、復習が大切です。また、予想問題を解いて苦手な単元があれば、サミングアップや精選全国入試問題集で優先順位を考えて苦手な単元を克服した上で、別の年度の予想問題に取り組んでください。
もちろん、取り組む際には、◯:40のチャイムが鳴ったら始めてください。相変わらず、自分の好きなタイミングで予想問題を解いている生徒、時間が余っても見直しをしていない生徒が目立ちます。つまり、日頃から時間を意識して取り組むようにしてください。そして、解答解説を読んでもわからない問題は質問にきてください。最後になりますが、予想問題の進捗状況を担当科目の先生にも常に報告するように意識してください。
塾からのお知らせ [2016-01-11]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月に入りましても夏期個別講習は受け付けております。公立小中学校は夏休みに入り、ちょうど2週間が経過しました。夏休みの宿題をひとりでは終わらせることができずに困っている方は是非とも夏期個別講習をご利用ください。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長 白鳥あずさTEL 0...
[2025-08-02]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]