こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
6月に入ったのに、最近は寒い日が続きますね。
特に夜は、かなり冷え込むので、体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。
ちなみに、先週の日曜日に、葛飾区の水元公園に行ってきました。
目的は変幻自転車に乗ることだったんですが、ちょうど「葛飾しょうぶまつり」や陶器市をやっていたので、過去最高級に人がたくさんいました。
いつも、レンタサイクルを借りているんですが、いつもの場所にはなく、公園内を探し回ったんですが、ちょうど陶器市の裏に変幻自転車コーナーがありましたので、見つけにくい場所、つまり穴場だったので、並んでいる人も少なく、ありとあらゆる変幻自転車を乗りまくりました。
4人乗りの車タイプ、パンダの3人乗りタイプ、犬の4人乗りタイプなどのファミリー的な乗り物や、台車のような仕組みの自転車にも乗りました。この自転車は、膝の力で後輪のおもりをぐるんぐるん回転させることで走る自転車です。また、脚を開いたり閉じたりして進む自転車や、ママチャリが2台つながっているような自転車や、ジャンプした反動でバネがチェーンを回転させるような自転車や、車のタイヤぐらいある厚いタイヤの自転車や、一輪車に小さい車輪がついたようなバランスが取り難い自転車などたくさんの種類の自転車がありました。
ちょうど日曜日は天気も良く、汗だくになりながら夢中になって、全種類の自転車に乗りました。こんなに楽しませて貰って、しかも料金は無料です!4人乗りの車タイプの自転車は船橋のアンデルセン公園にもありますが、ちょっと乗っただけで確か300円ぐらいは取られたはずです。そう考えると、きっと5000円分ぐらいは無料乗りをしたはずです。笑
ちなみに、変幻自転車コーナーは今週の土日までやっています。今週末は天気も悪そうですが、もし興味がある方は一度行ってみてください。
最後に、タイトルが「葛飾しょうぶまつり」なのに、すべて変幻自転車の話になってしまいましたね。笑
塾長日記 [2012-06-13]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。誠に勝手ながら、8月10日(水)〜8月16日(火)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。8月17日(水)から通常営業となりますのでみなさん、しっかりとリフレッシュして、夏休み後半を乗り切りまし...
[2022-08-05]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 入塾金無料キャンペーンは本日7/30(土)までとなります。 しかし、8月に入りましても夏期個別講習は受け付けております。 公立小中学校は夏休みに入り、ちょうど2週間が経過しました。 夏休みの宿題をひとりでは終わらせることができずに困っている方は是非と...
[2022-07-30]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/30(土)までとなります。夏休みをダラダラと過ごさせたくない計画的に勉強させたい夏休み明けの前期期末試験で自己ベストを更新したいそういったお考えの方は、是非ともこの機会に入塾金無料キャンペーンをご利用ください。また、無料カ...
[2022-07-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長白鳥です。公立小中学校では、本日から夏休みに入りました。また、今朝、通勤中に「蝉」の鳴き声を聞きました。去年の夏、ある生徒から「蝉の自由研究」のレポートを添削してほしいという要望があり、内容が面白かったのでご紹介いたします。・蝉の命は、よく1週間と言われるが、実際は1カ月くら...
[2022-07-16]