こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
高校受験生は来週末から総合体育大会が始まりますが、総体が終われば、すぐに気持ちを切り替えて受験モードに突入しますね。
そこで、《中3夏期講習会》の概要が決まりましたので、ご案内致します。
《中3夏期講習会》
【目的】
8/28(日)のVもぎの偏差値を上げる!
※8/28(日)のVもぎの試験範囲は1.2年生の復習です。
つまり、夏期講習では1.2年生の総復習をメインに授業を行います。
【日程】(基本的には月・水・金・土になります。)
7/30(土)
8/1(月)・8/3(水)・8/5(金)・8/6(土)
8/8(月)・8/10(水)
8/19(金)・8/20(土)
8/22(月)・8/24(水)・8/26(金)・8/27(土)
※1日4時間・4科目、13日間で合計52時間になります。
(内訳)
英語:12時間
数学:12時間
国語:10時間
理科:9時間
社会:9時間
【時間割】
1時限目(10:00〜11:00)
2時限目(11:10〜12:10)
昼休み(12:10〜13:00)
3時限目(13:00〜14:00)
4時限目(14:10〜15:10)
【補足】
・学力別少人数制(5〜8名程度)の集団授業になります。
・クラス決定は7月中旬頃になります。
・講習期間中も通常授業はあります。
・お昼休みは自宅に戻っても食べても、塾内で食べてもかまいません。
・テキストは講習会の初日にお渡しします。
《プレ講習会》
【日程】
7/23(土)・7/25(月)・7/27(水)・7/29(金)
※時間割は夏期講習会と同じです。
【内容】
・聞く日(リスニング2時間・国語聞き取り2時間)
・読む日(英語長文・英語対話文、国語論説文、国語小説文)
・書く日(英作文2時間・作文2時間)
・解く日(数学4時間)
以上になります。
「夏を制するものは受験を制す。」というほど大切な時期になります。
充実した夏休みを過ごすためにも是非参加されることをお勧め致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
塾からのお知らせ [2011-07-07]
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日は、11/22(土)、つまり「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦の日」の由来を調べてみたので以下にまとめてみます。1985年に政府が経済対策会議で、「文化の日」「勤労感謝の日」などの祝日がある11月を「ゆとりの創造月間」として提唱。働き方や日々の生活を見つめ直し...
[2025-11-22]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
