こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
最近は、いかにも梅雨!っていう天気が続いていて、昼はじめじめして、夜は昼間の気温との差が激しくて、体調を壊し易いですね。
体調管理には、くれぐれもご注意ください。
話は変わりますが、私は猫っ毛なので、梅雨の時期は髪の毛がもさもさするので嫌いです(涙
ただ、街を歩いていると、至るところで紫陽花(あじさい)を見かけますね。
梅雨は嫌いですが、紫陽花は好きです。
日曜日に自宅の周りを散歩したら、意外にも紫陽花を庭に植えている家が多くてビックリしました!
紫陽花といえば、鎌倉の明月院を思い浮かべますが、きっとこの時期は綺麗なんでしょうね!
この時期、外はじめじめして過ごしにくいですが、自習室はカラッとドライにして勉強し易い環境を整えておりますので、この機会に、しっかりと勉強をしておきましょう!
塾長日記 [2011-06-13]
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日は、11/22(土)、つまり「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦の日」の由来を調べてみたので以下にまとめてみます。1985年に政府が経済対策会議で、「文化の日」「勤労感謝の日」などの祝日がある11月を「ゆとりの創造月間」として提唱。働き方や日々の生活を見つめ直し...
[2025-11-22]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
