こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾講師の仲村です。
突然ですが、写真が若干見にくいですが…
どこだかわかりますか?
正解は「逗子駅」です♪(笑)
そうです。また行ってきてしまったのです。
…昨日\(^O^)/
横須賀線の1つの終点。
(さすがに久里浜は遠すぎてやめましたが…)
逗子の海が見たかったんですよ(^_^)v
しかし…
行けども行けども海は見えず。
しかも昨日。
30℃に届くか届かないかの気温…
暑い/(^O^)\ナンテコッタイ♪
とのことで海は断念して帰りました…
この前の高尾でも同じことをしました。
高尾→山を見に行ったが寒さに負けた
逗子→海を見に行ったが暑さに負けた
どちらもその後ノーバスに出勤。
こういうのを人呼んで…学習しない奴と言うのでしょう。(笑)
次はもっと気候的にマイルド&すぐに目的を達成できる路線で頑張りたいと思います☆ご期待くださいっ(o~-')b
(え?)
稲毛の講師日誌 [2010-05-07]
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日は、11/22(土)、つまり「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦の日」の由来を調べてみたので以下にまとめてみます。1985年に政府が経済対策会議で、「文化の日」「勤労感謝の日」などの祝日がある11月を「ゆとりの創造月間」として提唱。働き方や日々の生活を見つめ直し...
[2025-11-22]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
