こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
本日は、稲毛中学校の後期期末試験が行われましたね。
稲毛中学校の生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした。
しかし、この1週間は本当に戦争でした。
特に、昨日は試験前日ということもありまして、部活もないですから早い時間から生徒が続々と自習に来て、さらにいつもの受験生も自習に来ていますから、塾全体の定員120%という状態になり、急遽、自習室に机を増設するぐらいの生徒が勉強にきましたね。
先生達も授業が終わった後に、残っている生徒の質問攻めにあっておりましたが、本当にみなさんお疲れ様でした。
その成果が今日の試験に反映されることを期待しております。
さて、話は変わりますが、試験が終わるとどうしても部活に専念したり、遊んだりして、復習をしない生徒さんが非常に多く見受けられます。
試験前も重要ですが、試験後も大切です。
ちゃんと見直しをする子もいれば、答案用紙を返却されてもかばんの中にぐちゃぐちゃにしまう生徒もおります。
伸びる生徒と伸びない生徒の差がココにあります。
ちゃんと復習して、次回の試験で同じ間違えをしないようにしましょう!
そのためにも、生徒さんと保護者の方にお願いがあります。
【お願い】
答案用紙、成績表が返却されましたら、必ず5科目、塾に持って来て下さい。
※受講科目だけでなく、5科目ということがポイントです。
総合的に、今後の高校受験に向けてカリキュラムを立て、志望校に合格させるためにも重要なことです。
とにかく、試験が終わってほっとひと安心している生徒も多いと思いますが、今回の試験で納得のいった点数が取れた生徒さんは、さらに目標を高く持ち、満足のいかなかった生徒さんも、この悔しさをばねに次回の試験でリベンジができるように、自分に何が足りなかったのかを見つめ直し、今から計画的に自宅での家庭学習や勉強のやり方を見直してみましょう!
塾からのお知らせ [2009-02-10]
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の春キャンペーンを実施中です。【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金22,000円が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】期間中に最初のお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、稲毛校直...
[2025-02-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。最近、英検に関する質問をお電話やメールでいただております。ノーバスは6年前つまり2018年度までは準会場として登録しておりましたが、英検の準会場の規定が変更となり、実施することができなくなりました。なお、英検対策としてサポートすることはできますので過去問や問題集を...
[2025-03-29]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 誠に勝手ながら、 3月22日(土)から3月24日(月)まで 回数調整のため春季休業とさせていただきます。 この期間は、通常授業はもちろん、 自習室もご利用できませんのでご注意ください。 3月25日(火)から通常営業となります。 「個別指導塾ノー...
[2025-03-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。3/8(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-03-15]