こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は肌寒いですね・・・。
シャツの下がスースーします。
ちなみに、久しぶりに料理ブログを載せてみました!
実は、先日、生徒さんからにんにくをいただきまして、パスタを作ってみました☆
簡単に調理方法を紹介します。
@多めのバターをフライパンで熱し、スライスしたにんにくを炒め、香りを出します。
Aそこに、なすを半分に切り、真ん中の皮だけをはがし、少しオシャレな雰囲気を出し、一口大に切ったものを加えて、しんなりするまで炒めます。
Bもちろん、下ごしらえする前には、鍋を沸騰させ、パスタを茹でる準備をしておきます。
Cある程度、なすがしんなりしてきたら、市販のミートソースのもとを加えて、少し煮込みます。
D次に、ほうれん草のくきの部分を先に、そのフライパンの中に加え、しんなりした頃に葉の部分を加えて、炒めるというか煮ます。その時には、ほうれん草は下茹でをせずに、洗って切ったままを投入します。
Eちょうどその頃、9分茹でるパスタを8分ぐらいにキッチンターマイマーをセットしておいたので、ピピピピと鳴り、お湯を切りフライパンにパスタを投入します。
Fあとは、かるく混ぜ合わせ、先にパスタをパスタ皿にのせ、ほうれん草となすを彩りよく飾り、最後に粉チーズをたくさんかけて出来上がりです。
調理時間は10分ぐらいなので、一人ぐらいの大学生の先生にもお勧めです。
また、調理時間も早いし、食材にもお金があまりかからないので、主婦の方にもお勧めです。
ちなみに、その日は
@なす5本:230円
Aほうれん草:150円
Bミートソース:100円×2
Cパスタ:100円ぐらい
Dバター少々
Eにんにく:3欠片
F粉チーズ少々
以上ですので、約700円ぐらいで3人分ぐらいは作れます。
もし、興味のある方はお試しください(笑
塾長日記 [2009-02-04]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、9/15(月・祝日)と9/23(火・祝日)は休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、今月はすべての曜日が月4回になる...
[2025-09-13]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]