こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
昨日で、千葉県の私立前期選抜の合格発表がほとんど終わりましたね。
中には、1/16の金曜日に受験をして、次の日の土曜日に発表があった学校もあれば、昨日あった学校もありましたね。
今年は去年に比べて前期で合格した生徒が非常に多い印象を感じます。
少し文章が固くて申し訳ないですが、本当のところを言うと
「無茶苦茶嬉しいです!」
本当に本当に嬉しいです。
だって、あんなに頑張ってたんですよ!
毎日、毎日、夜22:00まで自習して、夏期講習も頑張り、クリスマス・お正月とかも我慢して冬期講習も頑張り、10:00から冬期講習があるのに、夜22:00まで自習して、その頑張りが報われたことがなにより嬉しいです。
正直なところ、1/16の金曜日に受験が終わった当日に、さっそく色んな学校の問題を一緒に解き直しました。
その時に、難しい問題を出すな・・・。
この問題を解くには時間が足りなすぎるよ・・・。
と、学校側をうらんだこともありました。
そして、一緒に解説した時に、「あっ!あってるかも・・・。」、「あっ!ここはダメかも・・・。」という表情を見ながら毎日、毎日、不安な気持ちでおりました。
その不安を一気に解消してくれました!
本当におめでとう!
この合格は、みんなが頑張ったご褒美なんだから、その喜びを精一杯噛み締め、私はこんなに頑張ったんだぞぉぉぉ!って胸を張ってください。
ただ、公立高校を第一志望にしている生徒さんも多いと思います。
ここで気を抜かずに、初心にかえって本来の最終目標を思い浮かべて、再度気持ちを切り替えて特色化選抜に向けて悔いのないように頑張りましょう!
私も先生も、そんな頑張るキミを精一杯バックアップします!
塾長日記 [2009-01-21]
【公式サイト限定】秋の特別キャンペーン!
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。10/25(土)に、塾生だけでなく外部の生徒さんも含め、たくさんの生徒さんが第2回漢字検定を受験しました。なお、次回の第3回漢字検定は受験期と重なりますので実施いたしません。次回は2026年7月を予定しておりますのでご注意ください。また、「個別指導塾ノーバス」稲毛...
[2025-10-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日は、11/16(日)の県立そっくりもぎの件でご連絡いたしました。お手数ですが、10/27(月)15:00までに参加・不参加のご返信をお願いいたします。 なお、不参加の方も確認のためご返信ください。さて、後期中間試...
[2025-10-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
