こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
昨日で、千葉県の私立前期選抜の合格発表がほとんど終わりましたね。
中には、1/16の金曜日に受験をして、次の日の土曜日に発表があった学校もあれば、昨日あった学校もありましたね。
今年は去年に比べて前期で合格した生徒が非常に多い印象を感じます。
少し文章が固くて申し訳ないですが、本当のところを言うと
「無茶苦茶嬉しいです!」
本当に本当に嬉しいです。
だって、あんなに頑張ってたんですよ!
毎日、毎日、夜22:00まで自習して、夏期講習も頑張り、クリスマス・お正月とかも我慢して冬期講習も頑張り、10:00から冬期講習があるのに、夜22:00まで自習して、その頑張りが報われたことがなにより嬉しいです。
正直なところ、1/16の金曜日に受験が終わった当日に、さっそく色んな学校の問題を一緒に解き直しました。
その時に、難しい問題を出すな・・・。
この問題を解くには時間が足りなすぎるよ・・・。
と、学校側をうらんだこともありました。
そして、一緒に解説した時に、「あっ!あってるかも・・・。」、「あっ!ここはダメかも・・・。」という表情を見ながら毎日、毎日、不安な気持ちでおりました。
その不安を一気に解消してくれました!
本当におめでとう!
この合格は、みんなが頑張ったご褒美なんだから、その喜びを精一杯噛み締め、私はこんなに頑張ったんだぞぉぉぉ!って胸を張ってください。
ただ、公立高校を第一志望にしている生徒さんも多いと思います。
ここで気を抜かずに、初心にかえって本来の最終目標を思い浮かべて、再度気持ちを切り替えて特色化選抜に向けて悔いのないように頑張りましょう!
私も先生も、そんな頑張るキミを精一杯バックアップします!
塾長日記 [2009-01-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。2022年11月上旬から冬期個別講習の予約を開始しております。完全1対1のつきっきり講習ですので、生徒さん1人1人の希望に合わせてコマ数・日時・科目などを決めることができます。受講希望の方は、お問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。定期テストが終わると冬休み...
[2023-11-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。最近、英検に関する質問をお電話やメールでいただいております。ノーバスは2018年度まで準会場として登録しておりましたが、英検の準会場の規定が変更となり、実施することができなくなりました。ただ、英検対策としてサポートすることはできますので過去問や問題集に取り組んでい...
[2023-12-02]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。11/22(水)と11/23(木)は休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。ご用件のある方は、inage@nohvas-juku.comまでご連絡ください。11/24(金)、業務開始後こちらよりご連絡いたします。...
[2023-11-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。以前、英語の教科書にQRコードがあり、ネイティブの発音を聞くことができるので、繰り返し聞いて音読マスターになりましょうという記事を書きましたが、本日もQRコードのお話をします。科目は国語です。みなさんは、国語の教科書にもQRコードがあることはご存じですか?中学生の...
[2023-11-10]