こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
本日は、成人式ですね。
稲毛校でも杉本先生・江澤先生・山本先生・関本先生・高橋先生・林先生の6名が成人を迎えます。
「みんなおめでとう!」
ちなみに、この写真は本日、出勤途中に成人式の写真を載せようと思って携帯で検索をして見つけた写真です。
なので、ノーバスとは関係ありませんので、ご了承ください。
ちなみに、千葉市はポートアリーナで成人式を行いますが、浦安市ではなんとディズニーランドで成人式を行うんですね!
今まで30年間、千葉県で生きていながら初めて知ってびっくりしました!
成人式にミッキーに祝ってもらえ、さらに振袖でミッキーと写真が撮れるなんて羨ましすぎる!
来年から浦安市に引っ越したくなりました(笑
私なんて、市原市立八幡公民館の体育館で、その地域のいくつかの中学校が集まって細々とやったのに・・・。
まぁ、それはそれで楽しかったですけど(笑
そういえば、私は中学校の時に生徒会長をやっていた関係で、なぜか成人式の時に、みんなの前でなにか話した記憶があります。
その時に、たくさんのやじを受けた記憶もあります(笑
その後に、みんな一回帰って私服に着替えて同窓会をやりましたが、久しぶりに会った友達が多くて、あまりにもみんな変わっていてびっくりしました。
たぶん、今年の成人も同じようなことをされる人も多いと思いますが、調子に乗ってはめを外し過ぎないように気をつけてくださいね(笑
「成人おめでとう!」
塾長日記 [2009-01-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。明日、最後の県立そっくりもぎが行われます。また、来週末から私立高校の併願入試や一般入試が実施されます。県立そっくりもぎが終わったら気持ちを切り替えて、私立高校入試対策に専念しましょう。さて、私立高校の入試が終われば、公立高校の入試まで約1ヶ月となります。そこで、最...
[2025-01-11]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、私立高校の合格発表が行われました。私立高校に合格し、ほっとしている生徒も多いと思いますが、公立入試まで残り24日となりました。あらためて受験勉強のやり方を確認したいと思います。まず、自習室で勉強している受験生を見ていて気になることがあります。それは「本番に限...
[2025-01-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。1/4(土)から通常授業が開始いたしました。年が明けたので今後は、県立そっくりもぎ・共通テスト・中学入試・私立高校入試・公立高校入試・後期期末試験など、1年を通して大切な試験がたくさん実施されます。冬休みに頑張った成果を存分に発揮できるようにラストスパートをかけま...
[2025-01-04]
日頃は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。早いもので12/28(土)が今年最後の授業となります。この1年、お引き立ていただき誠にありがとうございました。来年も講師一同、いっそうお子様の成績アップと志望校合格のお役に立てるよう尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記...
[2024-12-28]