こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
11/21(金)は稲毛中学校の後期中間試験でしたね。
みんな自分の力を出し切れたかな?
ちなみに、昨日は試験前日ということもあり、あえて早く帰って明日に備える生徒もいれば、22:00過ぎても断固として自習を止めたがらない生徒など、本当に昨日は大変でした。
その成果が、ちゃんと点数に反映されたことを願います。
また、毎度のことではありますが、試験が終わった後に2つお願いがあります。
@答案用紙が返却されたら5科目すべて塾に持ってくること。
※答案用紙を持ってこずに、『何点ぐらいだったかな・・・?』というのは止めましょう。
点数を知りたいだけではないのです。
どこで、どういった間違え方をしているのか。
そして、その間違えた問題を次の試験で同じ間違えをしないためにも重要なんです。
A成績浮ェ返却されたら、必ず持ってくること。
※試験の点数だけでなく、平均点、そして学年の順位が気になるのです。
学年順位を知ることにより、今の成績なら将来的には○○高校にいけそうだなという推測をするためと、受験生以外の生徒さんは、まだあまり高校のことがよくわからない生徒も多いので、その代わりに学年で○番という具体的な目標を設定し、その目標のために具体的にどういった勉強をすればいいのかを計画するためです。
もちろん、それが今回達成されたのかどうかを確認するためにも必ず成績浮?揩チて来て下さいね。
以上、塾長からの2つのお願いでした。
塾からのお知らせ [2008-11-21]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日、2025年度第1回漢字検定を実施いたしました。なお、第2回漢字検定は10/25(土)を予定しております。近くなりましたら詳細をお伝えします。外部生のお申込も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。...
[2025-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]