こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
気が付けば、今月も後半に入りましたね!
稲毛中学校の生徒さんは、今週の金曜日に後期中間試験がありますので、部活もないことですから、ノーバスの自習室をドンドン活用し、わからない問題をドンドン聞いて、授業で教わっていない理科・社会なども試験対策プリントをもらって、ドンドン詰め込みましょう!
ちなみに、毎度のことではありますが、試験前の自習室の利用率は本当にすごいです。
かなりの席数を確保しているつもりですが、それでも人数が多いので、みんなが自習できるように配置するのが大変です・・・。
でも、この試験さえ乗り切れば気持ちよく年を越せると思いますので、成績UPに向けて先生とも一丸となり頑張ります!
ちなみに、実は今日、嬉しかったことが2つあります。
ひとつは、新松戸の上りの階段のエスカレーターが今日から使えるようになったこと!
本当に便利です。
もうひとつは、稲毛の小さい改札にクリスマスツリーが飾られたことです!
思わず、人目を気にしながら写メを撮ってみました(笑
(もし、近くでお母さんや生徒や先生がいたかと思うと恥ずかしいです・・・。)
というわけで、その写真なんですが、やっぱりクリスマスといえばツリーとポインセチアですよね!
塾のポインセチアも無事に年を越せるように、水と愛を適度に与えます(笑
塾長日記 [2008-11-17]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日、2025年度第1回漢字検定を実施いたしました。なお、第2回漢字検定は10/25(土)を予定しております。近くなりましたら詳細をお伝えします。外部生のお申込も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。...
[2025-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]