こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は、本当に暑かったですね・・・。
31℃まで上がったそうですね・・・。
しかも、16:40ぐらいにスコールというか夕立があって、その時間帯に授業があった生徒さんにも影響があって本当に大変な1日でした。
ちなみに、本日は夏期講習ミーティングが『個別指導塾ノーバス』武蔵浦和校でありました。
夏期講習ミーティングとは、『個別指導塾ノーバス』全校舎の塾長と、今年の夏期講習に携わる先生が集まって、英語・数学・国語・理科・社会と各科目ごとに分かれ、まずは指導案を決めて、実際に本番を想定して授業をして、先生の指導技術を高める会です。
私は、英語の科目に配属されましたが、普段は稲毛校の塾講師しか面識がないので、本当に良い刺激になりました。
客観的に、他人の授業を見てイイトコロは吸収し、ワルイトコロは反面教師で自分も同じ事をしているんじゃないかと見つめ直し、結果的に自分のスキルも上がれば、それを稲毛校の塾講師に伝え、稲毛校の塾講師のレベルが上がれば、生徒の成績UPにも繋がると思います。
今年はプレ講習を含めて17日間×4時間=68時間を予定しております。
日程的にもかなりタイトなスケジュールではありますが、この夏を終わって、8/31のVもぎ、もしくは前期の期末試験で『頑張れば、これだけ成績が上がるんだ!』という成功例を是非とも作って欲しいです。
受験生は本当に大変だと思います。
ただ、先生達も高校受験の経験をしているわけですから、先生もその想いは知っています。
その苦しみも喜びも知っている先生が、生徒の立場になって一生懸命、親身に指導しますので、一緒にこの夏を乗り切ろう!
そして、後悔のない夏に、納得のいく夏にしよう!
塾長日記 [2008-07-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日は、11/16(日)の県立そっくりもぎの件でご連絡いたしました。お手数ですが、10/27(月)15:00までに参加・不参加のご返信をお願いいたします。 なお、不参加の方も確認のためご返信ください。さて、後期中間試...
[2025-10-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、10/1(水)から10/3(金)まで回数調整のため休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、10月はすべての曜日が月4...
[2025-09-27]