こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
最近、寒い日が続きますが、みなさんは体調を崩されていませんか?
特に、中学生はこれから定期試験が始まりますので、くれぐれも体調管理だけは気をつけてください。
ちなみに、稲毛中学校の前期の中間試験まであと1週間を切りましたね。
その前に、今週の土曜日に運動会がありますが、今は運動会の練習で疲れきっている生徒さんも多いと思います。
そういえば話は変わりますが、小学校と中学校は、あえて運動会の日付をずらしているんですね。
先週の5/24(土)に稲毛小学校の運動会がありましたが、今週の土曜日つまり5/31は稲毛中学校の運動会ですね。
やはり兄弟で運動会の日にちが重なってしまったら、ご家族の方も応援に行けないですからね。
学校側もよく考えておりますね。
話を戻しますが、定期試験まで1週間といえば、部活が休みになる学校が多いですが、この1週間でも飛躍的に伸びます。
でも、この1週間は誰にでも平等な時間です。
テレビを見たり、漫画を見たり、ゲームするのも自由です。
ただ、たった1週間です。
この1週間だけ我慢すれば、次の期末試験までかなり時間はあります。
ですから、この1週間だけ本気になってみてください。
最後の最後まであきらめずに頑張ってください。
特に塾生は、せっかく部活がないですから、早く来たり、授業がない日でも自習に来て、わからない問題をどんどん聞いて、また教わっている科目以外でも心配な科目があれば積極的にプリントをもらって、何度も何度も覚えるまで問題を解きまくってください。
よく、試験前にひたすら教科書を眺めている生徒もいますが、それではなかなか頭に入らないと思います。
問題を解いて、自分がどこがわからないのかをチェックして、間違えた問題を何度も解きなおして、わかるまで、そしてできるまで根気強く頑張りましょう。
また、暗記科目もただやみくもに覚えるのではなく、覚えるポイントや勉強のやり方を先生に聞いて、効率よく勉強をしましょう。
今年最初の試験です。
何事も始まりが肝心です。
是非、最初の試験で弾みをつけて、この1年を爆走しましょう!
塾からのお知らせ [2008-05-30]
【公式サイト限定】秋の特別キャンペーン!
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。10/25(土)に、塾生だけでなく外部の生徒さんも含め、たくさんの生徒さんが第2回漢字検定を受験しました。なお、次回の第3回漢字検定は受験期と重なりますので実施いたしません。次回は2026年7月を予定しておりますのでご注意ください。また、「個別指導塾ノーバス」稲毛...
[2025-10-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日は、11/16(日)の県立そっくりもぎの件でご連絡いたしました。お手数ですが、10/27(月)15:00までに参加・不参加のご返信をお願いいたします。 なお、不参加の方も確認のためご返信ください。さて、後期中間試...
[2025-10-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
