こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
明日は、「個別指導塾ノーバス」夏期講習全体ミーティングが開催されます。
各校舎の代表講師が指導力を競い合い、その後、各科目に分かれて夏期講習のカリキュラムなどを話し合います。
その際に、国語のレジュメの議題Dに「フリースペース(何か他に議題にしたいことがあれば書いてください。何もなければ塾長の似顔絵を書いてください。)」とありまして、稲毛校の有村先生が書いた絵が、とても印象的でしたので掲載してみました。
いよいよ本番まで、あと1日。
今までの練習の成果を発揮し、優勝目指して頑張ります!
がんばれ!久光先生!
塾長日記 [2015-07-04]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
今日から1階に歯医者さんが入りました!
名前は「みかみ歯科医院」です。
古本屋さんがなくなってから、ずっと寂しかったんですが、アライグマが目印の、とってもキュートな病院ですので、なんだかビル全体が明るくなった気がします!
これから、ノーバスの道案内をする時に、「アライグマの歯医者さんの2階です!」と言っただけで、みなさんに伝わるぐらい地域に根付いてくれたら嬉しいです!
塾長日記 [2015-06-27]
こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
先週は稲毛中学校3年生の修学旅行がありましたね。
今週、生徒が修学旅行のお土産に妖怪ウォッチの「ご当地ジバニャン」のキーホルダーを買ってきてくれました!
いつも私に怒られてばかりの生徒なのに、こういったサプライズの気遣いをされて、うるっときました(´;ω;`)ウッ…
ありがとう!
塾長日記 [2015-06-20]
塾からのお知らせ [2015-06-13]
