塾ノーバス-稲毛校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

8/28(日)の県立そっくりVもぎを受験した高校受験生へ


こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

本日、8/28(日)の県立そっくりVもぎの結果が届きました。
結果を見る前に、まずはこちらをお読みください。
そして、結果を見た後にも、もう一度読み返してください。

まず、初めてVもぎを受けて、緊張したと思います。
入試まで、あと約5ヶ月ありますので、試験慣れをするためにも今後も定期的にVもぎを受けて、自分の力を100%出せるように練習してください。

また、偏差値・点数・志望校判定だけを見て、一喜一憂してはいけません。大切なのはVもぎを受けた後の見直しです。見直しの仕方ですが、まずは成績表の裏面の正答率に注目してください。そして、問題用紙に自分が間違えた問題だけ正答率の数字を記入してください。その際に、例えば偏差値60前後の高校を目標としている生徒は正答率30%以上の問題だけ、50前後は40%以上、40前後は50%以上の数字だけ記入してください。そして、知識問題は覚え直してください。解説を読んでも理解できない問題があれば質問に来てください。

最後になりますが、前期期末試験を控えている生徒は、仮に結果に満足していなかったとしたら気持ちを早く切り替えて、前期期末試験の勉強に没頭してください。同時に、なぜ満足できる結果が出せなかったのか反省し、前期期末試験に活かしてください。

私が見る限り、想像以上に良かった生徒は、自習中に与えた3年分のVもぎの予想問題をすべて解き、点数と偏差値を出し、解説を読んでもわからない問題を質問に来ていました。さらに、指示通り1・2年生の理科と社会のすたトレをすべて終わらせ、青シールがもらえるまで何度も繰り返し演習をしていました。
逆に言うと、与えた予想問題もやらなかった、指示されたすたトレもやらなかった生徒は満足できる結果ではなかったでしょう。

その反省を活かして、前期期末試験までに学校のワークを終わらせること、試験範囲のすたトレを5科目すべて終わらせること、定期試験対策プリントVersion1を終わらせること、すたトレの赤シールをすべて黄色シールにすること、定期試験対策プリントVersion2を終わらせること、すたトレの黄色シールをすべて青シールにすることを徹底してください。

塾からのお知らせ [2016-09-03]

「稲毛中学校前期期末試験対策授業」

こんにちは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。


「個別指導塾ノーバス」稲毛校では、

稲毛中学校2・3年生を対象に前期期末試験対策授業を実施いたします。

詳細は以下の通りです。



【稲毛中学校2・3年生前期期末試験対策授業】


日時:9/10(土)

15:15〜16:15 社会(中3)・理科(中2)

16:30〜17:30 理科(中3)・社会(中2)


持ち物:教科書・試験に関するプリント・筆記用具・ノート


参加費:塾外生は無料体験授業として受講できます。


※今年の試験範囲に該当する問題を

過去5年分の稲毛中学校の過去問をもとに授業を行います。

高得点を取るチャンスですので、是非ともご参加ください。


また、参加者には国語・理科・社会の定期試験対策プリントも無料で差し上げます。

当日、21:00まで自習室もご利用できますので、そのまま残って自習もできますし、自習中もわからない問題があれば、どの科目にも対応いたします。


なお、座席に限りがありますので、

無料カウンセリングやお申し込みはお早めにお願いします。

まずは、お気軽にお問い合わせください。


「個別指導塾ノーバス」

稲毛校塾長 白鳥梓

TEL 043-302-2333

MAIL inage@nohvas-juku.com

塾からのお知らせ [2016-08-27]

「蝉」

「蝉」画像

こんばんは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

今日は晴れ間があったり、ゲリラ雷雨が振ったりと不安定な1日ですね。


ところで、今週の話ですが、朝の6時ぐらいにビックリして目が覚めました。

目覚まし時計にしては早すぎるし、目覚まし時計よりも不快な大音量・・・



「ミーン、ミンミンミン、ミーン!」



そうです。

「蝉(せみ)」の鳴き声です。



部屋の中にいるんじゃないかってぐらい近い音で、きっとマンションの寝室の壁に張り付いて鳴いていたんでしょう。

本当に迷惑な話です。


ちなみに、写真は岩田先生が作った1枚折の蝉です。

高校受験が終わって、関本先生に折り紙をプレゼンしてもらってから、たくさんの作品が稲毛校に飾られております。

通塾されている生徒も初めて来塾される生徒も、どこに蝉が止まっているか探してみてください(笑)



 

塾長日記 [2016-08-20]

「夏季休業のお知らせ」

こんにちは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。


誠に勝手ながら、

8月12日(金)〜8月16(火)まで

夏期休業とさせていただきます。


この期間は、通常授業はもちろん、

自習室もご利用いただけませんのでご注意ください。


8月17日(水)から通常営業となりますので

みなさん、しっかりとリフレッシュして、夏休み後半を乗り切りましょう!



「個別指導塾ノーバス」

稲毛校塾長 白鳥あずさ

TEL 043-302-2333

MAIL inage@nohvas-juku.com

塾からのお知らせ [2016-08-11]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白鳥 梓塾長画像
個別指導塾ノーバス
稲毛校

塾長 白鳥 梓

基本情報

263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版稲毛校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業