塾ノーバス-稲毛校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

「パンパスグラス」

「パンパスグラス」画像

こんばんは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。


最近、日が暮れるのが本当に早くなりましたね。

秋の到来を感じる今日この頃です。


秋といえば、毎年、近所にパンパスグラスを思い浮かべますが、たまたま先週の日曜日は綺麗な夕日が見れましたので一緒に撮ってみました。


秋は日が暮れるのは早いですが、美味しい食べ物も多いので私は好きな季節です。みなさんも「小さな秋」を探してみませんか?きっと身近なところにも気付かなかった「小さな秋」が見つかりますよ!



塾長日記 [2017-09-15]

「前期期末試験が終わった高校受験生へ」

こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

前期期末試験勉強お疲れ様でした。
いつも通り、答案用紙が返却されましたら、5科目の答案用紙・模範解答・成績表・通知表を必ず担当講師、もしくは私に提出してください。特に前期の通知表は私立の併願校を決める上で、非常に重要になりますので必ず提出してください。

次に、今後の勉強計画についてアドバイスします。
まず、当面の目標は英検と漢検です。ノーバスは準会場として英検と漢検を受けることができます。日程は以下の通りです。

英検:10/7(土)  締切日:9/14(木)
漢検:10/20(金) 締切日:9/18(月)

英検や漢検は、私立の併願基準を満たす上でも非常に重要になりますので、3級を取得していない生徒は、この機会に必ず受験してください。また、3級をすでに取得している生徒は準2級にチャレンジしてください。

今日から、英検までちょうど1ヶ月ありますので、英検の問題集を書店で購入し、約1ヶ月間は英検の勉強を中心に取り組んでください。漢検も受験する生徒は並行して取り組んでください。
なお、英検や漢検を受験する生徒は10/8(日)と10/15(日)のVもぎは受験しなくて構いません。
そして、英検と漢検が終われば、11月上旬の後期中間試験対策に移行するという流れで勉強を進めてください。

また、補足ですが通常の英語の個別授業は後期中間試験対策や1・2年生の復習を中心に進めますので、英検対策として増回授業をご希望の方は遠慮なくご相談ください。もちろん、検定の勉強だけでなく、理科・社会の「+すたトレ」も、今まで教わった単元はすべて青シールがもらえるように、繰り返し取り組んでください。

英検合格と漢検合格で志望校合格に一歩近づきます。
前期期末試験が終わったからといって気を抜かずに、気持ちを切り替えて今日から勉強に取り組みましょう。

塾からのお知らせ [2017-09-07]

「虎」

「虎」画像

こんばんは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。


夜になり、生徒が帰ると虫の鳴き声が聞こえてきます。

今年は夏を感じられずに、梅雨のような夏が過ぎて、秋めいてきましたね。

3コインでは、Halloweenグッズが並んでいて、「もうそんな季節なんだ!」とビックリしました。


ちなみに、Halloweenといえば入り口にHalloweenのマットの上に岩田先生が折り紙の新作を作りましたが、みなさん気づきましたか?

一枚折りの「虎」です。

しかも、表と裏の素材が違うので、今までの作品よりも高級感があります。

今度、注意深く探してみてくださいね!

塾長日記 [2017-09-02]

「高校受験生へ」

こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

いよいよ、明日は県立そっくりVもぎです。
以下に県立そっくりVもぎを受ける際のアドバイスをします。

まず、時間には余裕を持って試験会場に行ってください。
ギリギリに会場に着くと精神的に落ち着きませんのでミスを招きます。
もちろん忘れ物にも注意しましょう。

また、基本的には答案用紙はすべて埋めましょう。
しかし、数学の大問3番〜5番の最後の問題は正答率が10%ないしは1桁と、奇問・難問が多いので、アプローチ方法がまったく浮かばなかったら考えることはやめましょう。その代わり、何倍ですか?座標はいくつですか?辺の長さは何センチですか?など、「見た感じこのくらいかな?」という答えは当てずっぽうでも記入しましょう。

次に、主に理科と社会ですが、漢字指定でなければ無理に漢字で書かずに平仮名で記入しましょう。『維管束』を『維菅束』と書いて間違えるよりは『いかんそく』と記入して、マルを取りにいきましょう。

また、大問の順番通りに解く必要はありません。例えば、英語の最後の対話文は比較的に正答率が高いのに、その前の初見の長文問題に時間を取られて、時間が足りずに適当に答えて点数を落とすのはもったいないです。つまり、英語の場合はリスニングが終わったら、4番の単語、5番の文法、9番の対話文、7番の中文、8番の長文、6番の英作文という順番に取り組むことをお勧めします。

最後に時間配分ですが、わからない問題があったら飛ばして、時間が余ったら戻って考え直しましょう。そして、重要なのが見直しですが、特に数学の大問1番の計算問題は正答率が高いので、移項ミス・符号ミス・計算ミスがないか、よく確認しましょう。同様に、英語もスペルミス・大文字小文字・ピリオドやクエスチョンマーク忘れなどないか確認しましょう。そして、なにより動詞のカタチが適切なのかよく確認してください。

夏期講習会の成果を思う存分に発揮できるように頑張ってください!




塾からのお知らせ [2017-08-26]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白鳥 梓塾長画像
個別指導塾ノーバス
稲毛校

塾長 白鳥 梓

基本情報

263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版稲毛校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業