こんにちは、講師の赤間です。
わが子の成績が良くないのは何故だろう・・・?と感じたら、お子さんのノートを覗いてみてください。
板書が途中までしか写せていなかったり、色分けせず、鉛筆のみで書いていたりしませんか?(学校で、白いチョークのみで授業をすることは、主要教科ではまずないはずです。)
また、もらったプリント類は、きちんと貼ってありますか?(番号がとんでいたりすることで、足りているかどうかわかるかと思います。)
また逆に、ノートがとてもきれいにまとまっているのに、成績が思わしくない・・・という場合もあります。それは、ノートをとることに集中してしまい、先生の説明が聞けていない可能性があります。
先生が説明しているときは、手を止めて、しっかり聞くことが大切です。もし、授業中に板書がすべて写せなかった場合や、授業を休んだ時には、友達に写させてもらいましょう。
分からなかったところがあったら、是非ノーバスの自習室にお越しください。塾生でなくても、誰でも利用できます。いつでも質問にお答えします!
お知らせ [2012-05-17]
こんにちは。塾長の増子です。誠に勝手ながら、下記の日程は夏期休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、8/18(月)の業務開始後に順次ご回答させていただきます。【 夏期休業期間 】8/12(火)〜8/17(日)8/18から授業を再開します。みなさん体調に気を付けて、のんびりお過ごしください。...
[2025-08-11]
こんにちは。塾長の増子です。8月ももう残りわずかですね。ようやく暑い夏が終わると考えると安堵しますが、夏休みを満喫している子供たちは全く逆の気持ちなのかな と考えると、なんだか懐かしい気分になります。皆さんは夏休みの宿題を終えましたか。もう8月前半で終わらせている人も、ギリギリまでためこんでいる人もいるかと思います。も...
[2025-08-28]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス我孫子駅前校塾長の増子です。現在ありがたくも入塾に関して多くのお問い合わせをいただいております。特に今年は塾探しの動きが後ろにずれこんでおり、8月に入っても塾を決められていないお子様が多いように感じています。『勉強の仕方がわからない』『新学年になったのでそろそろ塾でも通...
[2025-08-20]