こんにちは、講師の赤間です。
わが子の成績が良くないのは何故だろう・・・?と感じたら、お子さんのノートを覗いてみてください。
板書が途中までしか写せていなかったり、色分けせず、鉛筆のみで書いていたりしませんか?(学校で、白いチョークのみで授業をすることは、主要教科ではまずないはずです。)
また、もらったプリント類は、きちんと貼ってありますか?(番号がとんでいたりすることで、足りているかどうかわかるかと思います。)
また逆に、ノートがとてもきれいにまとまっているのに、成績が思わしくない・・・という場合もあります。それは、ノートをとることに集中してしまい、先生の説明が聞けていない可能性があります。
先生が説明しているときは、手を止めて、しっかり聞くことが大切です。もし、授業中に板書がすべて写せなかった場合や、授業を休んだ時には、友達に写させてもらいましょう。
分からなかったところがあったら、是非ノーバスの自習室にお越しください。塾生でなくても、誰でも利用できます。いつでも質問にお答えします!
お知らせ [2012-05-17]
いつもお世話になっております。塾長の増子です。個別指導塾ノーバス我孫子駅前校は、誠に勝手ながら下記の日程において冬期休業とさせていただきます。期間中は自習室も使えませんので、ご注意ください。12/30(月)〜1/3(金)通常授業は1/4(土)から再開いたします。期間中に何かございましたら教室の電話に留守電、または生徒の...
[2024-12-25]
こんにちは。塾長の増子です。いよいよ今年度ももうすこしですね。ノーバスでは『新学期無料体験授業』を行なっています。ここのところ、多くの方が勉強の相談にきています。特に多かったのは新中学3年生の生徒さんで、「今のままではまずい」「どうにかしなければならない」といった不安な気持ちを抱えながらも、「4月からノーバスで心機一転...
[2025-03-20]
こんにちは。塾長の増子です。小学生・中学生・高校生のみなさん、いよいよ来月から新学年になりますね。今だからこそ、新年度の目標を決めて実行していきましょう。もしかしたら、もう目標を立てている人も多いかもしれないですね。目標を立てた時に大切なことは継続することです。決めたことを継続していけば、必ず成果はでてきます。そこで、...
[2025-03-15]
こんにちは。塾長の増子です。ノーバス我孫子校では春期個別講習の申し込みを受け付けております。完全個別の1対1指導ですので、生徒さん1人1人の希望によって、授業の時間数や科目、日時などを決めることができます。受講希望の方はまずお問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。『勉強の仕方が分からない』『何が分からないかも分か...
[2025-03-06]