こんにちは!講師の古賀です。
夏休み真っ盛りの今日この頃、受験生の皆さんは勉強に精を出していることでしょう。
さて今回は、間違えてやすい漢字のお話をしようと思います。
突然ですが、次のカッコ内のカタカナを漢字に直してください。
Q.彼は原子力の(センモンカ)だ。
どうですか?書けましたか?
答えは以下の通りです。
A.彼は原子力の(専門家)だ。
さて、自分の答えと見比べてみてください。
“専”の右上に点を打ったり、“専問家”と書き間違えたりしていませんか?
実はこの“専門”という言葉、多くの中学受験生が間違えるんです。
そこで、こう覚えましょう。
『専門家には手を出すな』
手を出すな、そう、余計なことはしてはいけないんです。
点も打たない。門の中に口も書かない。
こう覚えておけば、もう間違えることもありませんね。
他にもたくさんの語呂合わせや工夫した覚え方があります。
少しずつご紹介していこうと思いますので、是非参考にしてくださいね!
古賀先生の中受通信 [2011-08-09]
個別指導塾ノーバス 我孫子駅前校です。今週末の9月23日(土)秋分の日は教室がお休みとなります。授業はもちろん、自習室の利用も出来ませんのでご注意ください。9月25日(月)から通常通り授業を再開します。お休み中にいただいたお問い合わせについては、業務開始後こちらよりご連絡をさせていただきます。何かございましたら、下記ま...
[2023-09-22]
こんにちは。塾長の増子です。最近は一気に気温が下がり、冬を感じるようになりましたね。私も急いでコートを引っ張り出しました。皆さんも身体を冷やさないように気をつけてくださいね。さて、個別指導塾ノーバス我孫子校では、現在個人面談を実施しています。保護者を対象としては、いままでの塾での様子の話をさせていただき、家庭での様子や...
[2023-11-25]
こんばんは。塾長の増子です。ノーバス我孫子校では冬期個別講習の申込を受け付けております。完全個別の1対1指導での講習ですので、生徒さん1人1人の希望に合わせて日時や科目などを決めることができます。受講希望の方はまずお問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。『勉強の仕方が分からない』『何が分からないかも分からない』そ...
[2023-11-19]
こんにちは。塾長の増子です。近隣の中学校では定期テストが終わり、結果が帰ってきていますね。いくつかの教科は早速結果が返って来たようで、我孫子校の自習室には今日も先生達と『テスト直し』をしに来た生徒がいっぱいです。テストは、結果で一喜一憂するだけでは意味がありません。必ず解き直しをして、「分からなかったところ」「間違えた...
[2023-11-11]