こんにちは!講師の古賀です。
夏休み真っ盛りの今日この頃、受験生の皆さんは勉強に精を出していることでしょう。
さて今回は、間違えてやすい漢字のお話をしようと思います。
突然ですが、次のカッコ内のカタカナを漢字に直してください。
Q.彼は原子力の(センモンカ)だ。
どうですか?書けましたか?
答えは以下の通りです。
A.彼は原子力の(専門家)だ。
さて、自分の答えと見比べてみてください。
“専”の右上に点を打ったり、“専問家”と書き間違えたりしていませんか?
実はこの“専門”という言葉、多くの中学受験生が間違えるんです。
そこで、こう覚えましょう。
『専門家には手を出すな』
手を出すな、そう、余計なことはしてはいけないんです。
点も打たない。門の中に口も書かない。
こう覚えておけば、もう間違えることもありませんね。
他にもたくさんの語呂合わせや工夫した覚え方があります。
少しずつご紹介していこうと思いますので、是非参考にしてくださいね!
古賀先生の中受通信 [2011-08-09]
こんにちは。塾長の増子です。誠に勝手ながら、下記の日程は夏期休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、8/18(月)の業務開始後に順次ご回答させていただきます。【 夏期休業期間 】8/12(火)〜8/17(日)8/18から授業を再開します。みなさん体調に気を付けて、のんびりお過ごしください。...
[2025-08-11]