こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今は、こんなに天気が良いのに、明日の明け方の6:00ぐらいには雪が降るみたいですね!
この空を見る限りには想像がつかないです。
受験生は特に、この時期は体調管理だけはくれぐれも気をつけてくださいね。
ちなみに、約1週間後には私立の前期選抜が始まりますね。
最近は、特に中学校3年生の自習室の利用が非常に増えたと実感しております。
そして、自習の際に数学の特に三平方の定理や平面図形・空間図形の質問が多いですね。
私が中学校3年生のときもそうでしたが、今の生徒も学校の先生が『試験までには、この教科書は終わらないな。』と平気で言うそうですね・・・。
なのに、三平方の定理をからめて問題は非常に多いので、生徒達は困惑しているように思えます。
もちろん、塾ではそれを見据えて学校よりも早めに教科書を終わらせるように心がけてきましたが、それでもまだまだ受験生にとっては三平方の定理をからめた演習量と時間量が少ないと思います。
とにかく、残すところあと1週間ですので、もう過去問を解いて、傾向や対策をしていると思いますが、各学校の特色をつかみ、自分の弱い単元を克服し、さらに前述した三平方の定理がらみの図形の問題の演習量を増やして頑張ってください!
数学は、もちろんその場のヒラメキが大事な科目ではありますが、問題数をこなして、試験で『この問題見たことある!』という経験の多さが非常に重要です。
逆に言うと、かなりの問題数をこなせば、試験で慌てることもない、つまり暗記科目といっても過言ではないと思います。
色んな問題のパターンを暗記するぐらい、今はとにかく問題を解きまくってください。
また、英語や国語に関しましては、今までたくさん長文対策をしてきていると思いますので、とにかく今は知っていれば解ける問題を落とさないためにも、単語・熟語・漢字・ことわざ・故事成語などの暗記を再度徹底してください。
まだ1週間あるじゃなく、もう1週間しかないんです。
受験生は受験当日まで伸びる可能性を秘めておりますので、最後まであきらめずに頑張りましょう!
塾からのお知らせ [2009-01-08]
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。10/25(土)に、塾生だけでなく外部の生徒さんも含め、たくさんの生徒さんが第2回漢字検定を受験しました。なお、次回の第3回漢字検定は受験期と重なりますので実施いたしません。次回は2026年7月を予定しておりますのでご注意ください。また、「個別指導塾ノーバス」稲毛...
[2025-10-25]
