塾長日記 [2022-06-17]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先週の金曜日から学校も始まりましたが、お正月気分はもう抜けましたか?稲毛中学校や小中台中学校では、2/9(木)と2/10(金)に後期期末試験が行われます。つまり、本日で定期試験までちょうど1ヶ月となります。今年度最後の定期試験で自己ベストを更新するために、アドバイ...
[2023-01-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。公立入試まで3週間を切りました。この時期は、一心不乱に過去問に取り組んでいる時期だと思いますが、順調に点数は伸びていますか?なかなか思うように点数が上がらなくて頭を抱えている生徒さんも多いと思います。不安を抱えながら、毎日を過ごしている生徒さんも多いと思います。し...
[2023-02-04]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、たくさんの公立中学校で後期期末試験の範囲表が配布されました。いよいよ今年最後の定期試験まで残り約2週間となります。自己ベストを更新できるように頑張りましょう!ちなみに、みなさんは英語の定期試験勉強はどのように行っておりますか?英語の勉強方法は色々とありますが...
[2023-01-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。一般社団法人日本プロサッカー選手会(JPFA)が18日、今回から初めて設立したJFPAアワードの最優秀選手賞に三苫薫選手が受賞したことを発表しました。その際に、子供たちに3つのアドバイスをしました。アドバイス@「自分にしかない武器をもつこと」アドバイスA「自分を分...
[2023-01-20]