こんにちは。
稲毛校塾長の真中です。
今日も昨日に引き続き暑い日でまいりますね・・。
さて今日は私が今読んでいる本をご紹介したいと思います。
それは、藤沢周平先生の『暗殺の年輪』という本です。
タイトルだけ見るとちょっと怖そうな印象も受けますが、全然そんなことはなく、武士の生き様を哀しくも壮絶に描いています。
この本は短編集なんですが、どの作品も深く心の中に入り込んでくる珠玉の作品です。
藤沢周平といえば、先日木村拓也主演で公開された『武士の一分』も短編集の中の一作です。
短編集の中の一作で映画が作れちゃうんですから、そのクオリティはすごいですよね。。。
他にも『隠し剣 鬼の爪』や『たそがれ清兵衛』もそうです。
とても面白い作品ですので、皆さんも機会があれば是非読んでみてください。
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。夏休みをダラダラと過ごさせたくない!計画的に勉強させたい!夏休み明けの前期期末試験で自己ベストを更新したい!そういったお考えの方は、是非ともこの機会に入塾金無料キャンペーンをご利用ください。また、...
[2025-07-19]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、稲毛中学校1年生は前期期末試験の範囲表が出ました。2・3年生や他の公立中学生も範囲表が出ましたら早急にご提出ください。範囲表をもとに定期試験対策プリントをご用意いたします。話は変わりますが、「自己ベストは何番?いつのテスト?」と生徒に質問すると、1番多かった...
[2025-07-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]