塾長日記 [2019-08-31]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 ノーバス稲毛校では12月2日(月)より冬期個別講習がスタートします。ノーバスの授業は完全1対1の授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。12月2日から1月31日までの間でお好きな科目・授業数・時間割で個別講習を受講で...
[2019-11-02]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 明日は後期対応の県立そっくりもぎがありますね!そこで、2つだけみなさんにアドバイスをします。 まず、英語の試験時間は40分ですが、リスニングの時間は何分かわかりますか? 過去の後期入試では、8.06分6.56分8.33分6.56分7.57分となっております...
[2019-12-14]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 明日は、県立そっくりもぎが行われます。今週も、たくさんの高校受験生が予想問題に取り組んでおりましたが、ひとつだけアドバイスをします。 科目は英語です。予想問題だけでなく、本番でも大問9番の会話文で点数を落としている生徒さんはよく読んでください。 リスニング...
[2019-12-07]
こんばんは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 本日は埼玉教育会館で高校受験生の冬期講習会に先立って『冬期講習ミーティング』を行いました。目的は担当する講師の意識・知識・技術UPです。 各科目に分かれて、それぞれの都道府県の過去問を分析したり、その分析内容を発表したり、集団授業の模擬授業をしたりと、非常に...
[2019-11-30]