こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
あの、ノーバス稲毛校6年目の木島先生が、ついに念願のお店をオープンしました!
オープンしたのは山の日、つまり8月11日です。
店名は「文六(ぶんろく)」で、獅子文六が名前の由来だそうです。
お母さんと2人でお店を切り盛りされております。
お店はイートインスペースがあるお惣菜屋さんですが、木島先生の趣向をこらした本や服なども置かれております。
思い返せば私が稲毛校の塾長になって、初めての高校受験生が木島先生の代ですので、お母さんを交えて三者面談をしてから約10年が経ちます。
約10年ぶりにお会いしたお母さんは、10年前と変わらず本当にチャーミングで、美しくて、明るくて、テンションが高かったです(笑)
オープンしてから、何度も先生たちと授業終了後に足を運んだり、親睦会を開いたりしておりますが、中でも私の一押しメニューは「キーマーカレー1」です。
キーマーカレーには、「1」と「2」がありまして、「1」は牛肉と豚肉の合い挽き肉ですが、「2」は改良して鶏肉の挽き肉になります。
鵜澤先生は「2」の方が好きみたいですが、私はコッテリ&ガッツリの「1」が好きです。
その他にも、お母さんお手製の美味しいお惣菜がたくさんありますので、稲毛にお住いの方は是非とも一度足を運んでみてくださいね!
塾長日記 [2016-10-15]
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の春キャンペーンを実施中です。【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金22,000円が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】期間中に最初のお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、稲毛校直...
[2025-02-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。4/7(月)に公立中学校では始業式が行われます。しばらくすると、学校でも『年間行事予定表』が配られていると思います。今年度の学習を計画的に進めるためにも必ずご提出ください。特に、高校受験生は・定期試験・実力試験・県立そっくりもぎ・各種検定など、今年はテストがたくさ...
[2025-04-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。最近、英検に関する質問をお電話やメールでいただております。ノーバスは6年前つまり2018年度までは準会場として登録しておりましたが、英検の準会場の規定が変更となり、実施することができなくなりました。なお、英検対策としてサポートすることはできますので過去問や問題集を...
[2025-03-29]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 誠に勝手ながら、 3月22日(土)から3月24日(月)まで 回数調整のため春季休業とさせていただきます。 この期間は、通常授業はもちろん、 自習室もご利用できませんのでご注意ください。 3月25日(火)から通常営業となります。 「個別指導塾ノー...
[2025-03-21]