こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
昨日は先週に続き、大雪が降りましたね。
そのせいで、授業もほとんどが休講になりました。
また、今朝も入口付近を雪かきしたので腰が痛いです・・・。
雪が降って1番困るのは交通面ですよね。
本日も慶應大学や早稲田大学の入試がありましたが、雪の影響で開始時間が3時間遅れたそうですね。私も武蔵野線に住んでおりますが、朝から電車が止っていて、本当に散々な目にあいました。
先週の雪は、久しぶりの記録的な大雪に興奮しましたが、毎週積雪するほど降られると本当に困りますよね。NEWSによると、百貨店や外食産業にも影響があるみたいですが、雪かき用のスコップは、どこも売り切れ続出のようですね。
ただ、大雪は春の訪れのサインですから、早く暖かくなる日が待ち遠しいです!
受験生のみなさんも、今は大変な時期ですが、やまない雨はない、春が来ない年はないわけですから、今の困難に打ち勝ち、春には志望校の制服に袖を通せるように1日1日を大切に頑張りましょう!
塾長日記 [2014-02-15]
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の春キャンペーンを実施中です。【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金22,000円が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】期間中に最初のお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、稲毛校直...
[2025-02-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。最近、英検に関する質問をお電話やメールでいただております。ノーバスは6年前つまり2018年度までは準会場として登録しておりましたが、英検の準会場の規定が変更となり、実施することができなくなりました。なお、英検対策としてサポートすることはできますので過去問や問題集を...
[2025-03-29]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 誠に勝手ながら、 3月22日(土)から3月24日(月)まで 回数調整のため春季休業とさせていただきます。 この期間は、通常授業はもちろん、 自習室もご利用できませんのでご注意ください。 3月25日(火)から通常営業となります。 「個別指導塾ノー...
[2025-03-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。3/8(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-03-15]