こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
いよいよ前期入試まで、あと2週間となりましたね。最近、中学校ではインフルエンザや風邪などが流行しているみたいですから、手洗い・うがい・マスクの着用などの予防はしっかり行ってください。
最後のそっくりもぎも終わり、今は千葉県公立高校の過去問や千葉県立入試直前予想演習を解いている生徒さんも多いですが、とにかく今は広く浅く勉強し、自分の苦手単元が見つかったら、サミングアップや精選全国入試問題集などでピンポイントに克服しましょう!
もちろん、自習中に解説を読んでもわからない問題があれば、遠慮なく質問に来てください。同様に、苦手単元の克服のためにプリントもいくらでも提供しますので、コピー依頼書にどんどん記入してくださいね!
私立の推薦入試も終わり、ひとつ高校が決まって、少しモチベーションが下がっているように見受けられる生徒もおりますが、今まで自分がなんのために頑張ってきたのか、どこを目標に励んできたのか、よく思い返し、学校見学のことや、自分が思い描いている高校生活をもう一度イメージし、低い方に流れず、まわりに流されず、一心不乱に取り組んでください!
前期入試は狭き門です。
倍率も非常に高いです。
しかし、受かる子は受かるんです!
そのためにも、1日1日を大切に時間ではなく、やるべき量を決め、それを受験まで継続し、一緒に合格の喜びを分かち合いましょう!
塾長日記 [2014-01-29]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 「個別指導ノーバス」では3月1日より個別の春期講習が始まります。 生徒さん一人に対して先生が一人つく“完全1対1の個別授業”ですので、生徒さん一人一人の希望に合わせた科目・授業数・時間割でカリキュラムを組んで春期講習を受講することができます。 新小6・中3...
[2021-02-13]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 いよいよ、公立高校入試直前となりました。 本日から4日間の勉強のやり方の最終確認です。 まず、明日の日曜日は本番を想定して、本番と同じ時間割で過去問を1年分解いてください。 もちろん、終わったらいつも通り復習は丁寧に行ってください。 さて、ここから...
[2021-02-20]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では、稲毛中学校2年生を対象に後期期末試験対策授業を実施いたします。詳細は以下の通りです。【稲毛中学校2年生 後期期末試験対策授業】日時:2/6(土)13:00〜14:00 社会14:10〜15:10 理科持ち物:教科書・試験に関するプ...
[2021-02-04]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では、小中台中学校2年生を対象に後期期末試験対策授業を実施いたします。詳細は以下の通りです。【小中台中学校2年生 後期期末試験対策授業】日時:2/6(土)13:00〜14:00 理科14:10〜15:10 社会持ち物:教科書・試験に関す...
[2021-01-30]