こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
本日、中学受験生の生徒の授業がありました。
お母さんからも連絡がなかったので、とても心配な気持ちでいっぱいでしたが、休み時間に担当の先生に聞いたら「受かりました!」と報告してくれました!
すぐに、生徒に駆け寄ると、とても嬉しそうな笑顔と、受験から解放された安心感がとっても伝わってきました。
小学校4年生から大手の進学塾のフォローとして併用されておりましたが、組み分けテストや合不合などのテストの度にお母さんとも面談をして、お母さんの苦悩や献身的なサポートも知っておりましたし、なにより本人が努力をしていたことも、周囲の期待やプレッシャーを感じながら戦っていたことも知っておりましたから、なおさら嬉しくて嬉しくて、今、感極まって塾長日記を書いております。
すぐに、お母さんにも連絡しましたら、お母さんもとっても嬉しそうな声で喜んでおりました!「本人から直接伝えたいという強い要望があって連絡が遅くなりましてすみません。」という言葉や、合格発表のエピソードを聞きながら、途中もらい泣きをする場面もありました。
特に本人が受験期間に一度も泣かなかったこと、すべり止めに受かった時に「お母さん、なんで泣いてるの?私の志望校はここじゃないよ。」という強い精神力、そして東邦・市川に後期で受かった時の合格発表日。
小学校6年生の12歳の少女の強さをとても感じた、そして感動した出来事でしたので書き込ませていただきました。そして、次には高校受験を控えている生徒がたくさんおりますので、すべての高校受験生を志望校に合格させたいという強い決意を改めて感じた瞬間でした。
前期選抜まで1週間を切りましたが、受験生は受験当日まで伸びる可能性を秘めておりますので、最後まであきらめず志望校合格を一緒に勝ち取り、そして一緒に喜びを分かち合いましょう!
頑張れ受験生!
塾長日記 [2013-02-06]
こんにちは。『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 6/3(火)から入塾金無料キャンペーンが始まりました! 梅雨が明ければ夏が来ます!受験生にとって夏休みはとても大切な時期です。勉強にお困りな方は、お気軽に塾にご見学・ご相談ください。きっと、具体的に何を改善し、どこから戻って勉...
[2025-06-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日、2025年度第1回漢字検定を実施いたしました。なお、第2回漢字検定は10/25(土)を予定しております。近くなりましたら詳細をお伝えします。外部生のお申込も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。...
[2025-06-28]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施します。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎを受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年順位だけでなく、...
[2025-06-21]