こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
本日は、金環日食が見られましたね。
雑誌やNEWSでも、大々的に取り上げられていたので、朝が苦手な私も本日は早起きをして見ました!
あいにくの曇り空で見れるのか心配しておりましたが、肉眼でも確認できるぐらいにリングが綺麗に見ることができました。
ちなみに、専用のグラスは売り切れていたので、ダンボールに穴を開けて見ましたが、月に隠れても太陽の光が強すぎて本当にまぶしかったです。
逆に雲が少しかかったほうが綺麗に見えましたよね。
金環日食は今ではなぜ起こるのか解明されてはいますが、昔の人は太陽や月を見て占いとかをしている人が多かったですから、なぜそうなるのかわからなくて、きっと大慌てだったんだろうなとか金環日食を見ながら考えておりました。
そう考えると、やはり勉強することによって、身のまわりの不思議な現象の謎を解くことができますから、改めて勉強の大切さを感じますよね。
ちなみに、前期中間試験の時事問題や、今年の入試にも出題される可能性が高いと思いますので、見れなかった人はチェックしておきましょう!
塾長日記 [2012-05-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。夏休みをダラダラと過ごさせたくない!計画的に勉強させたい!夏休み明けの前期期末試験で自己ベストを更新したい!そういったお考えの方は、是非ともこの機会に入塾金無料キャンペーンをご利用ください。また、...
[2025-07-19]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、稲毛中学校1年生は前期期末試験の範囲表が出ました。2・3年生や他の公立中学生も範囲表が出ましたら早急にご提出ください。範囲表をもとに定期試験対策プリントをご用意いたします。話は変わりますが、「自己ベストは何番?いつのテスト?」と生徒に質問すると、1番多かった...
[2025-07-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]