こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
一昨日の8/18(木)から8月の後半戦も始まりました。
昨日、お盆明けの高校受験生の講習会も再開しましたが、みなさん私がお盆休み前にあたえた宿題を覚えていますか?
ずばり、約600語の英単語のリストをすべて単語帳にすることです。
正直な話、約1週間で作成するのは大変だとは思いましたが、お盆休み中も頑張ってもらうために、あえて愛の鞭として作らせました。
全部、やりきれなかった生徒もおりましたが、中にはこんなにかわいい単語帳を作ってくれた生徒がおりました!
しかも、中身も字が綺麗で、色分けされていて、とってもGoodな仕上がりでした!
もちろん、単語帳を作ることが目的ではなく、覚えてもらうことが目的ですので、このお手製の単語帳を受験までに何回も何回も繰り返し繰り返し覚えれば、かなりの高得点が取れます!
高校受験の英語は、言語の勉強というよりも暗記科目に近いものだと私は考えます。
新規で来塾される中学生で、英語が困っている生徒のほとんどが単語が書けないだけで点数を落としています。
その生徒たちの共通点が、音がわかるけど書けないということです。
ただ、高校受験の英単語に関しては、見て意味がわかる単語と、曜日・月などの絶対に書けなければいけない単語と、発音やアクセントで出題される単語と3つあると思います。
特に、今回はまず見たら意味がわかるという単語を増やすことを目的に宿題を出しました。
英文を読んでいて、誰が何をしたという意味だけでもわかれば、文章の内容はある程度わかります。
ただ、わからない単語ばかりだと、まったく文脈を読み取れず問題も解けません。
ですので、みなさん、本当に時間もお金も労力も掛けて作ったこの単語帳は、みなさんが志望校合格するための必須アイテムになるはずです!
是非とも作って終わりではなく、しっかりと活用して、Vもぎ・実力テスト・定期試験で高得点を取れるように、そして志望校に合格できるように頑張りましょう!
塾長日記 [2011-08-20]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。夏休みをダラダラと過ごさせたくない!計画的に勉強させたい!夏休み明けの前期期末試験で自己ベストを更新したい!そういったお考えの方は、是非ともこの機会に入塾金無料キャンペーンをご利用ください。また、...
[2025-07-19]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。今週、稲毛中学校1年生は前期期末試験の範囲表が出ました。2・3年生や他の公立中学生も範囲表が出ましたら早急にご提出ください。範囲表をもとに定期試験対策プリントをご用意いたします。話は変わりますが、「自己ベストは何番?いつのテスト?」と生徒に質問すると、1番多かった...
[2025-07-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。7/5(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-07-05]