新宿・サザンテラスにあるカフェのスイーツですよ〜(≧ω≦)b
試験が近くても近くなくても…いつも私の頭は糖分を求めているようですww
その分ちゃんと運動もしなくてはっっ(。>ω<。;)
えーと。こんにちは☆個別指導塾ノーバス稲毛校講師の仲村あずさでございます♪
みんな試験シーズンお疲れ様ですっo(^-^)o
答案が全部戻ってきたよーって方も多いのではないでしょうか?
今回は、英語の答案の書き方についてアドバイスを…
特に高校生に多くあることですが、長文の問題で「和訳せよ」っていうのがありますよね。
そんな時、知らない人名や施設の名前などが混じっていたりして「この名前何て読むの?」って思ったことありませんか?
例えば…
Chopin is famous for making a lot of musics.
こんな文があって、でも最初の人が誰だか、何て読むかわからない。
それでもこういう時に和訳で「Chopinは…」って書き出しちゃダメなんです。
あくまで「和訳」だから。
英語の要素が入ってると減点されます><
ではどうしたらいいか。
…無理やりでも何でもいいから訳すんですよ\(^O^)/
和訳は文の構造がわかっているかどうかを試すので、名前の間違いは全く問題になりません♪
実は先程の問題文、音楽家「ショパン」なのですが…これを
「コピンは…」とか「チューピンは…」とか訳しても問題ないわけです。
「チューピンはたくさんの音楽を作ったことで有名である」
…採点官の爆笑は買うかもしれませんが…ww
恐れをなさずにバンバン訳すことが大切ですよー^^
では、また次回♪
稲毛の講師日誌 [2010-06-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、10/1(水)から10/3(金)まで回数調整のため休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、10月はすべての曜日が月4...
[2025-09-27]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。突然ですが、お子さまの勉強のやる気がなくて困っているというお悩みはありませんか? 受験があるのに机に向かう時間が少ない。勉強はしているけれど、集中しているようにはとても見えない。親の方は焦っているのに、受験生の本人に危機感や緊張感がまるでない。やる気が出ない理由は...
[2025-09-20]