こんにちは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日は1日暑かったですが、明日から梅雨入りするみたいですね。
ちなみに、高校生は1学期の中間試験も終わり、答案用紙も返却されている時期だと思いますが、高校に入って1番最初の試験はどうだったでしょうか?
高校受験の貯金で、なんとかなった生徒さんもいれば、高校受験の反動で羽を伸ばしすぎて、自分でもびっくりした点数を取ってしまった生徒さんも多いと思います。
今年、高校受験が終わり、そのまま高校に入っても続けた生徒さんは、やはり勉強の習慣もありますし、勉強する場所もありますし、わからない問題はあやふやなままにしないで担当の先生に質問しているので、みんな期待以上の成績が取れたと思いますが、逆に卒業生が心配です・・・。
中には、試験前に自習室を利用して勉強を頑張っていた生徒も見受けられましたが、やはり勉強は普段からの積み重ねですので、もし今回の試験で、先々心配であれば、いつでもまた戻ってきてくださいね。
また、ノーバスが初めての生徒さんも、高校になって英語や数学が急激に難しくなったと思いますので、今は予備校に通うよりも個別で、しっかりと苦手科目を克服すること、苦手科目を作らないことを優先することが大切だと思います。
特に高校は進度が速いので、授業についていくだけでも大変ですし、その都度、新しい知識を覚えた時に、頭の中を整理する必要もありますので、もし頭の中を整理したい、あやふやな知識を確実にしたいというお考えの方は、いつでもノーバスの無料カウンセリング・体験授業を受けてみてください。
そして、今は高校受験も終わったばかりで、短期的・中期的・長期的な目標を見失いがちですが、今回の試験結果をもとに、まずはクラスで何番、学年で何番といった目先の目標を自ら立てて頑張りましょう!
また、今から国立・私立、文系・理系と決め付けず、満遍なくしっかりと勉強をしておきましょう!
指定校推薦もまだまだチャンスはありますので、しっかりと今は定期試験対策をしておきましょうね!
お困りなことがありましたら、いつでもご相談ください。
塾長日記 [2010-06-12]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月に入りましても夏期個別講習は受け付けております。公立小中学校は夏休みに入り、ちょうど2週間が経過しました。夏休みの宿題をひとりでは終わらせることができずに困っている方は是非とも夏期個別講習をご利用ください。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長 白鳥あずさTEL 0...
[2025-08-02]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]