こんにちは!昨日、健康診断の胃の検査で飲んだバリウムが、もし体内に溜まったままだったらどうなるんだろう?と考えている稲毛校塾長の古賀八千代です。どうなっちゃうんでしょうね!? それではお待たせ!私が健康維持&スタイル維持のために行っていること第二弾!
A筋トレを毎日行う。
筋トレはかなり推奨します。私はあまり体重を気にしないんです。体重を計るのも健康診断の時と風邪を引いて「体重が減ってしまったかもしれない」という時くらいですね。食事制限もしませんし、甘い物もたくさん食べます。何かの雑誌で読んだのですが、気にしすぎはいけないみたいですよ?私はどちらかというと『見た目』の方を気にします。実は、筋トレを始めてから体重は増えたんですよ。でも、体脂肪率&中性脂肪は減りました。筋肉が付くと代謝が活発になるので、太りにくい体質になるんです。いつでも水着になれる腹筋を手に入れました(笑)それでは、筋トレについてです!
男性は知っている方が多いと思いますが、筋トレは毎日やると(同じ部分を)あまり効果がないんです。『休憩』を上手に取り入れ、トレーニングプランを考えていかなければいけません。『超回復』という言葉を耳にしたことはありますか?これは、筋トレ後24〜48時間の休憩を入れることによって、休憩中に筋トレ前よりも筋肉の量が増えるという現象です。このメカニズムをうまく利用して筋トレを行うことが大事なのですよ!お母さん!
筋トレを行うことにより、筋肉は破壊され、その後24〜48時間かけて少しずつ修復されていきます。筋トレ直後は筋肉が破壊されている状態なので、一度、筋トレ前よりも筋肉の量は減りますが、休憩を加えることによって修復されて、更に!『超回復』が起きて、一度減ったはずの筋肉が筋トレ前よりもすごい筋肉になるわけです!筋肉もりもりですね!つまり、超回復が起こるのを待ってから次のトレーニングを行った方が良いのです!だから、筋トレは毎日やらなくてもOK!夏に向けて気楽にナイスバディーを手に入れましょう☆
塾長日記 [2007-02-22]
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の春キャンペーンを実施中です。【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金22,000円が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】期間中に最初のお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、稲毛校直...
[2025-02-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。最近、英検に関する質問をお電話やメールでいただております。ノーバスは6年前つまり2018年度までは準会場として登録しておりましたが、英検の準会場の規定が変更となり、実施することができなくなりました。なお、英検対策としてサポートすることはできますので過去問や問題集を...
[2025-03-29]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 誠に勝手ながら、 3月22日(土)から3月24日(月)まで 回数調整のため春季休業とさせていただきます。 この期間は、通常授業はもちろん、 自習室もご利用できませんのでご注意ください。 3月25日(火)から通常営業となります。 「個別指導塾ノー...
[2025-03-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。3/8(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-03-15]