こんにちは☆
『個別指導塾ノーバス稲毛校』塾講師の仲村あずさです(≧ω≦)b
昨日伊原先生が面白い日誌をあげてくれましたので、私も頑張らなくては…です(^^;)
1日授業を頑張った後って疲れますよねー。
そんな時には甘いものがいちばん♪…と言う訳で、新宿で優雅に(?!)お茶をしてきました★
同じ実習を頑張った友達と食べるスイーツは最高に美味しいっ(^-^)g"
でも…たまには少しお茶、程度では満足できない時もありますよね?(笑)
私たまに、無性にお寿司が食べたくなるんですよ\(^O^)/
ほんっとに日本人に生まれて良かったなぁと思ってしまう瞬間ですねL(・o・)」
それはうちの祖父もしかり。
水族館に行って「刺身が泳いでる♪」と言ったことを私は一生忘れないでしょうw
数日前の朝のNHKでやっていましたが、寿司屋の板前さんは「新鮮でいい味のネタを出す」ために、握りを作るときに自動的に手が冷たくなるように(修行や訓練によって)なっているんだそうです!
すごいよねこれ。
その道のプロはやっぱり違うなぁと実感…o(^-^)o
あ、それからお寿司屋さんに行くと「寿司の用語」的なものがありますよね?
例えば「あがり」はお茶のこと。
じゃあ、「紫」とは何のことでしょう?
ネタではない。
寿司屋には絶対あるもの。
そう…
醤油のことです☆
…が、私は最初にこれを聞かれたときに全くわからず。
私「のり!」
友「のりじゃない」
私「えー…」
友「寿司屋には絶対ある」
私「わかった☆桶だ♪」
友「…桶って紫?(笑)」
私「じゃあウニだ!」
友「…ネタじゃないって」
私「ムラサキウニっているじゃん!(います)」
友「…」
ここまで来るともう残念な感じしかしないですよね(笑)
私もいつかは格好よく、「この紫いいですね」とか言ってみたいものです(?)
--------------------------------------------------------------------------------
稲毛の講師日誌 [2010-04-16]
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の春キャンペーンを実施中です。【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金22,000円が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】期間中に最初のお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、稲毛校直...
[2025-02-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。最近、英検に関する質問をお電話やメールでいただております。ノーバスは6年前つまり2018年度までは準会場として登録しておりましたが、英検の準会場の規定が変更となり、実施することができなくなりました。なお、英検対策としてサポートすることはできますので過去問や問題集を...
[2025-03-29]
こんにちは。 「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。 誠に勝手ながら、 3月22日(土)から3月24日(月)まで 回数調整のため春季休業とさせていただきます。 この期間は、通常授業はもちろん、 自習室もご利用できませんのでご注意ください。 3月25日(火)から通常営業となります。 「個別指導塾ノー...
[2025-03-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。3/8(土)に到達度確認テストを実施しました。ノーバスでは、小学校4年生から中学校2年生を対象に到達度確認テストを実施しております。中学校3年生は、県立そっくりもぎ(進研Vもぎ)を受けていただいております。どちらも進学研究会が作成しておりますので、中学校だけの学年...
[2025-03-15]