こんにちは☆
『個別指導塾ノーバス稲毛校』塾講師の仲村あずさです(≧ω≦)b
昨日伊原先生が面白い日誌をあげてくれましたので、私も頑張らなくては…です(^^;)
1日授業を頑張った後って疲れますよねー。
そんな時には甘いものがいちばん♪…と言う訳で、新宿で優雅に(?!)お茶をしてきました★
同じ実習を頑張った友達と食べるスイーツは最高に美味しいっ(^-^)g"
でも…たまには少しお茶、程度では満足できない時もありますよね?(笑)
私たまに、無性にお寿司が食べたくなるんですよ\(^O^)/
ほんっとに日本人に生まれて良かったなぁと思ってしまう瞬間ですねL(・o・)」
それはうちの祖父もしかり。
水族館に行って「刺身が泳いでる♪」と言ったことを私は一生忘れないでしょうw
数日前の朝のNHKでやっていましたが、寿司屋の板前さんは「新鮮でいい味のネタを出す」ために、握りを作るときに自動的に手が冷たくなるように(修行や訓練によって)なっているんだそうです!
すごいよねこれ。
その道のプロはやっぱり違うなぁと実感…o(^-^)o
あ、それからお寿司屋さんに行くと「寿司の用語」的なものがありますよね?
例えば「あがり」はお茶のこと。
じゃあ、「紫」とは何のことでしょう?
ネタではない。
寿司屋には絶対あるもの。
そう…
醤油のことです☆
…が、私は最初にこれを聞かれたときに全くわからず。
私「のり!」
友「のりじゃない」
私「えー…」
友「寿司屋には絶対ある」
私「わかった☆桶だ♪」
友「…桶って紫?(笑)」
私「じゃあウニだ!」
友「…ネタじゃないって」
私「ムラサキウニっているじゃん!(います)」
友「…」
ここまで来るともう残念な感じしかしないですよね(笑)
私もいつかは格好よく、「この紫いいですね」とか言ってみたいものです(?)
--------------------------------------------------------------------------------
稲毛の講師日誌 [2010-04-16]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、9/15(月・祝日)と9/23(火・祝日)は休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、今月はすべての曜日が月4回になる...
[2025-09-13]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]