こんにちは!『とくダネ!』の小倉さんも言っていましたが、朝からこんなに森進一の「おふくろさん」を聴くとは思わなかった稲毛校塾長の古賀八千代です。問題になってますねぇ〜勝手に台詞を付け足した事件!さてさて、昨日の続きを書きましょう。私が健康維持&スタイル維持のために毎日取り組んでいることをご紹介します!
@サプリメントを取り入れる。
本来であれば体に必要な栄養素は食物から直接摂取するのが一番だと思うのですが、なかなかそうもいきませんよね。私は毎日、VB・VC・VEなどの皮膚や粘膜の健康維持、美白効果のあるようなビタミン類、それからαリポ酸やL-カルニチン・オルニチンなどの代謝機能を高めるもの、今流行りのデトックス(体内に溜まった毒素を排出させる)などを飲んでいます。このデトックスはかなりお勧めです!常に腸内はキレイですよ!
また、これらを飲み始めてから、食事をする際に栄養のバランスを意識してメニューを考える癖が付きました。全然関係ありませんが、一番の大好物は鳥の唐揚げです。話を戻しますね。それで、4月からお料理教室に通う予定なのですが、栄養バランスの取れたおいしいごはんが作れるように、頑張って習ってきたいと思います!自分の健康も大事ですが、それを食べてくれる人の健康も考えてサッとメニューが頭に思い浮かぶような女性になりたいですね。それは、お母様方のほうがベテランですよね。おいしいレシピがあったらご紹介します!
本当は今日は筋肉の仕組みについてお伝えしようと思ったのですが、長くなりそうなので、また明日にします・・・。楽しみにしてくれていた方、スイマセン!
塾長日記 [2007-02-21]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、9/15(月・祝日)と9/23(火・祝日)は休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、今月はすべての曜日が月4回になる...
[2025-09-13]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]