こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
いよいよ明日から私立高校の一般入試ですね。
今日は、明日に備えていつもより早く帰る生徒が多かった気がします。
生徒から、
「塾長!今日って何やればいいっすかねぇ〜?」
と質問されて
「今から新しい問題を解いて、わからない問題が出れば不安になるし、丸つけをする時に、×が多いと精神的にも凹みやすいから、この時期はあえて、新しい問題を解いたりせずに、今までの模試や今まで自分が解いてきた問題集やプリントを見返して、もう一度、知識の整理をすることが大切だよ。また、英語は動詞の不規則変化の単語テストや、数学は公式の確認ぐらいをしておくといいよ。あとは、とにかく明日に備えて今日は早く寝ることだよ。試験開始3時間前には必ず起きて、万全な状態で試験を迎えられるように、今日はいつも以上に、ゆっくり長くお風呂につかって明日に備えなさい。」
と伝えました。
私立高校の一般入試を受ける受験生のみなさん!
自分を信じて、明日は自分の力を出し切れるように頑張ってください!
また、くれぐれも時間配分だけには気をつけて、ちゃんと試験問題を配られたら、まずは大問がいくつあるのか、大問ごとに何分、時間をかけられるのかをちゃんと確認してから解き始めるようにしてくださいね。
頑張れ受験生!
塾長日記 [2010-01-26]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日は、11/16(日)の県立そっくりもぎの件でご連絡いたしました。お手数ですが、10/27(月)15:00までに参加・不参加のご返信をお願いいたします。 なお、不参加の方も確認のためご返信ください。さて、後期中間試...
[2025-10-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、10/1(水)から10/3(金)まで回数調整のため休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、10月はすべての曜日が月4...
[2025-09-27]