こんにちは!今年は珍しく風邪を引いていない稲毛校塾長の古賀八千代です。といっても12月にノロウィルスに感染していたのですが。あれは非常に辛かったです!ここでは表現できないくらい、むしろここで簡単な説明では終わらせたくないくらい、大変辛い事件でした。
ところで、ここのところ生徒の間で少しずつインフルエンザが流行ってきました。受験を控えている生徒は、しっかりと手洗いうがいをして、万全な態勢で試験に臨んでもらいたいものです。
私の知人Aも、先日、風邪を引いたかもしれない、と言っていました。同時に、体調が悪いのにも関わらず、この塾長日記に自分を「美化して書いてくれ」との贅沢なお願いをされたので、お見舞いの意味も込めて書いていきたいと思います。また、今から書く知人Aのことは、生徒たちの良いお手本にもなるので、尚更書くことにしました。
皆さんは、「風邪の予防策」というと、どのような対策が頭に浮かびますか?多くの人は「手洗いうがい」と出てくるでしょう。では、実際に外から帰ってきたら必ず手洗いうがいをしている人はどのくらいいると思いますか?昨年、ちょっとしたアンケートをとったのですが、なんと、手洗いうがいをしている人は意外と少ないんです!理由は、「面倒臭い」や、「そんなことしなくても大丈夫!」という根拠のない自信などです。
この知人Aもそうです。風邪を引いて、はじめて手洗いうがいの大切さを知る⇒しばらくして健康になったとたん、手洗いうがいをしなくなる(面倒臭くなるんでしょうね)⇒また風邪を引く・・・の繰り返しですね。人間、病気になると健康のありがたさを知るものです。健康な時こそ忘れがちな手洗いうがいをしっかりするべきですね!良いですか!?さぁ、皆さんも今日から気合いを入れて手洗いうがいをしましょう。
塾長日記 [2007-02-17]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4...
[2025-08-23]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月11日(月)は祝日ですが通常通り授業はあります。また、自習室も通常通り15:00から22:00までご利用いただけます。8月12日(火)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。この期間は、通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意くださ...
[2025-08-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。8月に入りましても夏期個別講習は受け付けております。公立小中学校は夏休みに入り、ちょうど2週間が経過しました。夏休みの宿題をひとりでは終わらせることができずに困っている方は是非とも夏期個別講習をご利用ください。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長 白鳥あずさTEL 0...
[2025-08-02]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。入塾金22,000円無料キャンペーンは7/31(木)までとなります。なお、7/31(木)までに手続きを済ませればキャンペーンは適用されます。しかし、7/31(木)までに問い合わせをされた方は、手続きを済ませないとキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。部活...
[2025-07-25]