こんにちは!今年は珍しく風邪を引いていない稲毛校塾長の古賀八千代です。といっても12月にノロウィルスに感染していたのですが。あれは非常に辛かったです!ここでは表現できないくらい、むしろここで簡単な説明では終わらせたくないくらい、大変辛い事件でした。
ところで、ここのところ生徒の間で少しずつインフルエンザが流行ってきました。受験を控えている生徒は、しっかりと手洗いうがいをして、万全な態勢で試験に臨んでもらいたいものです。
私の知人Aも、先日、風邪を引いたかもしれない、と言っていました。同時に、体調が悪いのにも関わらず、この塾長日記に自分を「美化して書いてくれ」との贅沢なお願いをされたので、お見舞いの意味も込めて書いていきたいと思います。また、今から書く知人Aのことは、生徒たちの良いお手本にもなるので、尚更書くことにしました。
皆さんは、「風邪の予防策」というと、どのような対策が頭に浮かびますか?多くの人は「手洗いうがい」と出てくるでしょう。では、実際に外から帰ってきたら必ず手洗いうがいをしている人はどのくらいいると思いますか?昨年、ちょっとしたアンケートをとったのですが、なんと、手洗いうがいをしている人は意外と少ないんです!理由は、「面倒臭い」や、「そんなことしなくても大丈夫!」という根拠のない自信などです。
この知人Aもそうです。風邪を引いて、はじめて手洗いうがいの大切さを知る⇒しばらくして健康になったとたん、手洗いうがいをしなくなる(面倒臭くなるんでしょうね)⇒また風邪を引く・・・の繰り返しですね。人間、病気になると健康のありがたさを知るものです。健康な時こそ忘れがちな手洗いうがいをしっかりするべきですね!良いですか!?さぁ、皆さんも今日から気合いを入れて手洗いうがいをしましょう。
塾長日記 [2007-02-17]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日は、11/16(日)の県立そっくりもぎの件でご連絡いたしました。お手数ですが、10/27(月)15:00までに参加・不参加のご返信をお願いいたします。 なお、不参加の方も確認のためご返信ください。さて、後期中間試...
[2025-10-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。『2025年度カレンダー』や『翌月の予定表』でお知らせをしている通り、10/1(水)から10/3(金)まで回数調整のため休塾日となります。通常授業はもちろん、自習室もご利用できませんのでご注意ください。なお、10月はすべての曜日が月4...
[2025-09-27]