こんにちは!毎朝、韓国ドラマを見てからノーバスに来る稲毛校塾長の古賀八千代です。今日は、お互い愛し合っているのになかなか思いが伝えられなかった2人の主人公が、ついに思いを打ち明けることができたシーンでした。とても幸せそうでしたが、韓国ドラマだけに、また一難ありそうです。。
さて皆さん、なぜ今韓国ドラマが流行っているのか分かりますか?韓国は日本に比べ、様々な文化が10年〜20年ほど遅れているそうなんです。したがって、日本の30代〜40代の女性が韓国ドラマを見ると、自分の甘ぁ〜い青春時代を思い出し、どんどん韓国ドラマにのめり込んでいってしまうんですね。一昔前、日本でも「トレンディードラマ」が流行っていましたが、それを見ている感覚ですね。あの頃が懐かしいです。。
そういえば、昨日、ノーバスを3年前に卒業した生徒からメールが来ました。「近々予定が合えば飲みに行きませんか?」との内容でした。当時、その子は高校3年生で制服を着ていたのに、そういう話が出来るようになったんだなぁと思うと、時代の流れを感じます。私の中では、その子は高校3年生のままなんです。だからお酒を一緒に飲むなんて考えられない話なんですよ。不思議な感覚です。今度の日曜日に約束をしました。とても楽しみです!
塾長日記 [2007-02-15]
【公式サイト限定】秋の特別キャンペーン!
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」では、公式サイトからのお問い合わせ限定で、秋のお得なキャンペーンを実施しております。【キャンペーン詳細】当サイトから資料請求/体験授業のお申込みをいただき、キャンペーン期間中にご入塾いただいた各校先着20名様限定で、入塾金&初月授業料が最大5...
[2025-09-06]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。10/25(土)に、塾生だけでなく外部の生徒さんも含め、たくさんの生徒さんが第2回漢字検定を受験しました。なお、次回の第3回漢字検定は受験期と重なりますので実施いたしません。次回は2026年7月を予定しておりますのでご注意ください。また、「個別指導塾ノーバス」稲毛...
[2025-10-25]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日は、11/16(日)の県立そっくりもぎの件でご連絡いたしました。お手数ですが、10/27(月)15:00までに参加・不参加のご返信をお願いいたします。 なお、不参加の方も確認のためご返信ください。さて、後期中間試...
[2025-10-18]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。いつもお世話になっております。本日、公立中学校では前期の通知表が配られました。お手数ですが、塾にいらっしゃる際には必ず通知表を持たせてください。特に、高校受験生にとって前期の通知表は志望校選びにとても重要です。もし、中学校に通知表を返却されるようであれば、Comi...
[2025-10-09]
