こんばんは。
『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。
今日!
雪が降りましたね!
私は、毎日、家を出る前に携帯のアイチャンネルの天気予報を調べるんですが、「あっ。今日も雨か・・・。アメダスは・・・、関東全域水色だ・・・。傘持っていかなきゃ・・・。」と思って、玄関の扉を開けると、大雪が降っていてびっくりしまし!
「やばい!武蔵野線が危ない!」と思い、駅まで急ぎましたが、案の定、武蔵野線は影響はなかったです。
「積もるかな?」と思いきや、稲毛に近づくにつれて、雪が雨に変わり、稲毛に着く頃には、ほとんど雨に変わってましたね・・・。
すごい残念です・・・。
雪だるま作りたかったです・・・。
ちなみに、今日で公立の一般入試も終わりましたね。
受験生のみなさん。
本当にお疲れ様でした。
長かった受験勉強も今日で終わりです。
来週の金曜日の合格発表まで、まだまだドキドキな毎日が続くと思いますが、今日ぐらいは勉強を忘れて、早く寝たり、自分の我慢してきたことをやってもいいと思いますよ。
今日は朝から雪も降り、寒い中、本当にお疲れ様でした。
あったかいお風呂にゆっくり浸かりながら、今までの受験勉強のことを思い出したり、これからの未来のことを想像しながら、今までの受験勉強の疲れを癒してくださいね。
塾長日記 [2009-02-27]
【公式サイト限定】入塾金キャンペーン実施中!
個別指導塾ノーバス稲毛校では、公式サイトからのお問い合わせ限定の冬キャンペーンを実施中です!【キャンペーン詳細】先着20名様限定で入塾金(22,000円)が無料となります。※定員に達し次第終了となります。【キャンペーン適用条件】はじめてのお問い合わせを公式サイトフリーダイヤル(0120-546-634)または、校舎直通...
[2025-11-08]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。本日は、11/22(土)、つまり「いい夫婦の日」ですね。「いい夫婦の日」の由来を調べてみたので以下にまとめてみます。1985年に政府が経済対策会議で、「文化の日」「勤労感謝の日」などの祝日がある11月を「ゆとりの創造月間」として提唱。働き方や日々の生活を見つめ直し...
[2025-11-22]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。「個別指導塾ノーバス」稲毛校では塾生だけではなく、塾生のご兄弟・姉妹、ご友人、元塾生にも自習室を開放しております。また、自習室の利用時には@学校の授業や問題集の質問A演習用のプリントの印刷B定期試験対策プリントの配布C定期試験の予想問題の配布D学習相談(進路相談)...
[2025-11-15]
こんにちは。「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。先日、ヤフーニュースを見ていたら非常に興味深い記事がありました。「iPhoneで0÷0をしたら?」という内容でした。表題だけ見て、中身までは確認しなかったんですが、ふと思い出してiPhoneの電卓で計算してみたところ・・・「0÷0=不定形」と表示されました。『電卓...
[2025-11-01]
